先日美容院に行った際に、美容師さんに勧められたこんなアイテム。
 
 
 
『スポーツネイル』
 
 
 

こちら、皆様はご存知でしたか?

私は今回初めて知りまして…

新しい爪磨きらしいのですが、一年くらい前から話題になっているそうで

美容院などで取り扱っているらしいのです。

 
 
 
手って何気に見られているパーツだと思うのですが、
お手入れをしているかそうでないかは一目でわかってしまいますよね。
 
 
 
でも私の様に、パン作りやお料理、お菓子などの飲食系のお仕事、
はたまた看護師さんなどの医療系のお仕事の方なんかはネイルは厳禁です。
 
 
 
そんな方でも爪を綺麗に見せる事が出来て、女子力も上がってしまうアイテムがこちらのスポーツネイルなんです。
 
 
 
私は元々営業に弱い性質な上に、元美容師だったもので美容師さんの営業トークには特に弱いのです笑
色々と勧められるとついついなんでも試したくなってしまい、なにかしら買ってしまいます^ ^
 
 
 
今日はそんな感じで買ってしまったスポーツネイル。
使ってみると確かに女子力が上がり、パン教室をしている私でも堂々と使用出来るなと感じたので
今回レポートしてみようと思います。
 

この記事を書いている人 -WRITER-

パン講師:伊東梨美

人の心を動かすことのできるパンを焼けるようになってもらいたいとの思いでパン作りを教えています。パン作りの魅力を是非体感してみて下さい。

詳しい講師プロフィールはこちらから

 
 
 
 
 

今の爪磨きは一本でOK!の時代

 

 
 
一昔前の爪磨きというと、道具を3〜4種類使わなくていけない上にかなり時間がかかり面倒くさかったというイメージですよね。
高校時代なんか、授業中に爪をせっせと磨いてたりしてませんでしたか?
(私だけでしょうか…笑)
 
 
 
だからそんな面倒臭い爪磨きなんて…
 
 
 
今更やってられっか!
 
 
 
というと感じなのですが、このスポーツネイルだとこれ一本でOKなので短時間で爪がツルピカになるのです。
 
 
 
素材は強化ガラスで出来ていて、表面はザラザラとしています。
このザラザラ面で爪を磨いていくのですが、
ダイアモンドパウダー加工がされているそうです。
 
 
 
このザラザラて爪表面を研いて行くと、不思議とツヤッツヤにらなるのです!
 
 
 
実際に試してみました。
これが何もしていない私の指です。
 
 
 
指一本辺り15〜30秒程磨いてみました。
長さも削る事が出来るので、少し短くもしてみました。
 
 
 
いかがでしょうか?
ツヤッツヤの光沢わかりますか?
 
 
 
触ると爪表面がツルツルしていて思わずスリスリと触ってしまいます^^
 
 
 
10本全部をやるのはやや時間がかかりますが、
昔の爪磨きほど頑張って磨かなくても結構すぐに艶が出るので楽チンです。
 
 
 
また、爪切りでなくヤスリで長さを短くすると、切り口も滑らかになるので
今の乾燥の季節、爪が割れやすかったりする方などはこのようにヤスリがオススメです^^
私も冬は爪がひっかかってタイツなどを傷めてしまうので、
爪切りで切った後にこのヤスリをかけるようにしています。
 
 
 
 
 
 

この光沢が1週間持続

 
 
 
私が購入した美容院では
”1週間おきに磨いてあげるとツヤ感が増してもっとツヤツヤになりますよ。”
と言われました。
 
 
 
ついつい1度で艶を出したくて、ずっと磨きがちになってしまう方もいらっしゃるかも知れませんが、
やはり表面を削っている事になりますので、やりすぎは厳禁です!
爪が薄くもろくなってしまいます。
 
 
 
私も10日程経ってまた磨いてみましたが、
初めてやった時よりも爪表面の凸凹がなくなっているので
1回目よりも軽く磨いただけでもっとツヤツヤになった気がします^^
 
 
 
 
 
 

まとめ

 
 
 
手って何気なく目に入る部分なので、綺麗に手入れされていると、
”あ、気を遣っているんだな。”
とすぐにわかるパーツです。
 
 
”手フェチ”という言葉がある位ですから^^
 
 
 
飲食関係や医療系のお仕事に限らず、ネイルが禁止されている職業の方は多いと思います。
爪のお洒落は諦めていた方でもこのスポーツネイルだと
簡単に女子力を上げる事が出来ます。
 
 
 
私もパン講師ですが、手元は生徒さんにもよく見られる箇所ですので、
爪を始め、ささくれやガサガサを治して
美しい手を意識しようかなと思いました。
 
 
 
ちなみに余談ですが、このスポーツネイル、
私が購入した美容師さん曰く、男性にも結構売れているとの事…
男性の美意識が高まっている今日この頃、
女性より男性の方がお手入れをしっかりしているという方も多くいらっしゃるのかも知れません^^
 
 
 
美容院のアシスタントの男の子も
”僕もやっているんです〜”
とツヤツヤな爪を見せてくれました。
 
 
 
時代の変化を感じますね^^
 
 
 
本日も最後までお読み頂き有難うございました。
 
 

この記事を書いている人 -WRITER-

パン講師:伊東梨美

人の心を動かすことのできるパンを焼けるようになってもらいたいとの思いでパン作りを教えています。パン作りの魅力を是非体感してみて下さい。

詳しい講師プロフィールはこちらから