十両の取り組み

錦木○寄り切り●照ノ富士
廻しを引きつけて、十両優勝した照ノ富士の13連勝を止める!


幕内解説は、藤井アナと荒磯親方(元横綱稀勢の里)という絶好の組み合わせ♡
 


 

東龍○寄り切り●魁聖
右四つ得意な両者が左四つ相撲に。

輝強●はたき込み○栃煌山
中に入ってくる(照)の左肩を叩きこむ

勢○●千代丸
(千)諸手づきを上手くはず押しして下からあてがった(勢)
千代丸負け越し。

千代大龍○突き出し●志摩乃海 
棒戦一方の相撲
志摩乃海負け越し

佐田の海●寄り切り○剣翔
腰を相手にあてこむ
「彼も期待している一人」(荒磯親方) 

琴奨菊○寄り切り●石浦
左差しとがぶり寄り

琴奨菊は幕内700勝目! 
(稀勢の里は歴代6位の714勝)

碧山●肩透かし○霧馬山
諸手突き(碧)、土俵際で(碧)の右肩を突き落とす

2桁10勝!目標に到達!

隠岐の海●押し出し○隆の勝
左はず押しで押し出す

徳勝龍○突き落とし●正代
左四つで押されたところを突き落とす


正代の方が顔が強張ってたイメージ。
「自分の悪いところが出てしまった、プレッシャーに弱いのかな」(取組を終わっての正代)

徳勝龍の表情に気合が残る!


「周りのほうがアタフタしていて気を遣ってくる(笑)諦めないことは意識しています」(三瓶さんによる徳勝龍談)

 

徳勝龍について荒磯親方談
「僕の現役時代にすごく似ている。圧をかけて土俵際突き落とすから余裕がある。別人の徳勝龍を今場所見て嬉しい」

正代について荒磯親方談
「後手後手に見えるように見えて先手に見える。大関横綱がやるような相撲。焦って出てきたところを叩く」 
「正代は輝いて見えますね。内臓も筋肉の調子肌に出ますね」


玉鷲○押し出し●琴恵光


北勝富士○押し出し●輝
「はず押しを意識しながらのおっつけ」(荒磯親方)
 

竜電○寄り切り●御嶽海
右四つでの寄り切り


遠藤●送り出し○豊山
廻しをとりたい(遠)に対し、(豊)突き放す

阿武咲○押し倒し●妙義龍
突いて出る(阿)、引いて呼び込んでしまった(妙)

阿武咲について「期待して稽古もつけていましたが、伸び悩んでいますね。これというものを見つけて、稽古することが大事」(荒磯親方)

阿炎●引っ掛け○宝富士
突いて出る(阿)、土俵際で手をとって引っ掛ける(宝)

炎鵬●突き出し○大栄翔
(炎)を突いて回る(大)
素早い動きの大栄翔!

「相手を正面においてでる、小兵がやられて一番嫌な相撲ですね。力が全面に伝わりますから」(荒磯親方)

栃ノ心●上手投げ○高安
大関経験のある両者。
左から上手投げ
 
「1から相撲の考え方、とり方も考え直す。良かったときのこと、思い出を考えるとストレスになる、危険なことで、ゼロから考え直す必要がある。かちあげで勝った気持ちよさは気持ちいいが」(荒磯親方)


貴景勝●上手投げ○朝乃山
貴景勝と右を差していきたい朝乃山
突いて出た(貴)、土俵際上からとって、上手投げ
悔しそうだった貴景勝。。
「来場所強くなります、強くなって戻ってきます」(貴景勝)

「(朝乃山について)スケールが大きいですね。今日終わった時点で二人の戦いは始まっていますね」(荒磯親方)

松鳳山○寄り倒し●豪栄道



天覧相撲でした🙌
愛子様は12年半ぶりの相撲観戦!
笑顔がかわいかった😊

 



 

相撲インスタやってます↓ 14日目で貴景勝を破った朝乃山についても書いています。 よかったら覗いてみてください!