写真が全部横になってしまい

これ、ネットみていろいろ修正補法書いてあるので

やってみるんですが

どーにもならず。。

 

すみません。

 

お客さんから借りた本

綾部に住む若杉ばーちゃんの本

 

ダウンダウンダウンダウンダウン

 

これ、わかりやすくていいです。

なぜ和食なのか

その意味もこれ読むとわかってきます。

 

 

昔の人は小魚と米と汁だけで

60キロの米俵かついで走れたそうです

すごいね

 

今の子、10キロでもダメですよ(笑)

 

食べることは養生そのもので

私たちは毎日いやでも添加物を口にし

わかってはいても防ぎきることはできません。

 

私的に

一番やめたほうがいいと思うのは

お菓子、スイーツ

流行りの甘い飲料水

まずはここから

 

添加物を遠ざけると

もう添加物だらけの食品は

口にできなくなります。

 

とにかくまずい。

 

たまごも

波動機ですべて合格でも

口にいれた瞬間臭いものが多いので

最近は買っていません。

 

波動機のおかげで

近年加速度的にひどくなる

添加物や農薬を排除できるようになり

いまではすっかりアトピーらしきかゆみからは

解放されています。

なのでアロマもバンバン塗れてます

 

ミネラルの摂取と解毒は必須です

 

 

色の先生のところの外壁に

あまがえるがたくさんいました

 

都会では

あまがえるやかたつむり

もう何年も見ていません(笑)

かわいかったですよ

 

 

ササとどくだみ

 

受付のQさんにいろいろ教えてもらい

チンキの作り方も伝授してもらいました

 

どくだみはシェに。チンキで使います

只今チンキを作り寝かせています

 

残りはお風呂に入れるのですが

都会の水は汚染度がひどいので

洗濯ネットの大きめのやつにたくさん詰め込んで

ちょうどいいくらいでした

 

それを先生に告げると先生ビックリ

先生のところでは

その3分の1くらいでいいそうです(笑)

 

 

ササはケイ素をたくさん含んでいるので

一緒に漬け込みます。

 

軍手と帽子と虫よけ塗りながら

カマでたくさん刈り取りました

 

治療に行っとるんか

草刈りに行っとるんか(笑)

意味不明

 

とにかく豊作豊作

このへんでもドクダミはずいぶんさがしましたが

どうやらお人の庭に群生するようで

なかなか目に触れる場所になかったです。

 

先生のお宅の庭なので

ドクダミもパワーありそう(笑)