今日、昼間は晴れていてまあまあ暖かそうだったけど、実はまだ寒い…(; ̄ェ ̄)汗

 

うっかり、春〜っ桜浮かれると、地獄を見ます…叫びドクロ叫びドクロ叫び

 

最高気温は14度だったけど、夕方は10度以上も急降下して、風の冷たさに震え上がった…雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

朝夕と昼間の温度差があるから、まだまだ絶賛冬服です…(−_−;)汗

 

桜もモクレンも綺麗なんだけどね〜あせる

 

 

 

ロシア大使館の前の通りはすっかりデモ隊のプラカード一色になっている🇺🇦

下矢印

 

 

昨日、モスクワでウクライナ🇺🇦のクリミア半島併合の祝賀イベントが行われたそうだけど、BBCによると、実は参加者は多くが公務員などで、駆り出されたようですビックリマークビックリマーク

 

この様子を見てナチスのプロパガンダを思い浮かべてぞ〜っとしたわ叫び叫び叫び叫び叫び

 

ロシア旗🇷🇺をナチスの鉤十字に変えたらそのまんま…ドクロドクロドクロドクロドクロ

 

スターリン、ヒットラー、プーチンと歴史に残りそうだ…ダウンダウンダウン

下矢印

 

 

 

元英国首相イギリスのデヴィッド・キャメロンがポーランドまでウクライナ難民支援の物資を自ら運転して届けるそうです( ̄◇ ̄;)ビックリマークビックリマーク

 

大型運転免許を持っていたんでしょうかはてなマーク

 

ウクライナ大使は感謝しつつも、物資だと多分、保管場所や配布に困るらしく”お金の方がありがたい”とやんわり言っていたけどもあせる

下矢印

 

 

 

バルト海3国も戦々恐々としていると思うけど、ウクライナ侵攻の偽情報を拡散したとの理由でロシアの外交官を10人追放したそうですビックリマークビックリマーク

 

英国イギリスでも堂々と偽情報流していたし、以前、外交官になりすましたスパイがいたので追放したこともあった…ダウンダウンダウン

下矢印

 

 

 

人生のほとんどをロシア、ウクライナで過ごした日本人日本男性が数奇な運命で母国に戻って来たんですね〜

 

いずれはウクライナに帰りたいとのことですが、本当にそんな日が来ればいいな…汗

下矢印

 

 

 

 

ウクライナ東部のハリキフでは、オペラハウスが爆破されてしまったけど、その劇場所属バレエダンサーさんたちはポーランド国立バレエでバレエクラスを一緒に受けるなどの支援を受けているそうです!!

 

いつか、国に帰りたいけど、帰れるかどうかわからないと発言していて、明日がわからないのは辛いですよね…(´;ω;`)

 

下矢印(動画があります)

 

 

 

 

このニュースはちょっと深読みしすぎかな〜と思った(−_−;)汗

 

このバレエ団はウクライナ東部のドネツク州、ドンバスのオペラハウスということは、オペラ歌手のアンナ・ネトレブコが多額寄付をして物議を醸した劇場かな…はてなマークはてなマークはてなマーク((((;゚Д゚)))))))

 

この地域は親ロシア派が占拠している地域だから、まあ、ロシアの戦争を鼓舞しているとも言えなくもないけど…

 

でも、このバヤデールの場面はそもそもスロープから降りてくる場面はジグザグで上から見たらZになるし、Vのフォーメションになることもあるよね〜

 

まあ、わざわざ、上から撮ったんなら、意図的かもしれないけど〜あせる

 

これは個人的には単なる偶然だと思うな〜(; ̄ェ ̄)あせる

 

まあ、バレエだけでなく、芸術やスポーツは政治利用されて来たのは確かだけどダウンダウンダウン

 

 

ANNニュース

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫外線対策は1年中してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう