スコットランドのアバディーンで感染が拡大しているらしく、今日水曜日の5時からまたロックダウンに入った…Σ(・□・;)あせる

 

 

スコットランドも一時期、かなり抑え込んでいたんだけど、緩和が始まってから、パブなどに人が集まってクラスターになってしまったのよね〜あせる

 

政府は空港で検査なしに入国させていた失態を問われているけど、これからちゃんと検査してくれればいいんだけど…

 

まだ、その予定はありません…(−_−;)あせるドクロ叫びドクロ叫びドクロ

 

そもそも島国なんだから、ちゃんと規制をかければ地続きの国とは違って簡単にコントロールできそうなものなのに、やっぱりユルユルなんですわ〜あせる

下矢印

 

 

聞くともなしにラジオニュースをつけていたら、モスリム系ウイグル人に強制労働を強いてコットンを安く生産していて、ユ○クロなども買っているそうです…((((;゚Д゚)))))))汗汗汗

 

(うろ覚えだけど)

 

このニュースに強制収容所での様子を写した動画が載っていた…ドクロ叫びドクロ

 

ちゃんとした裁判もなしに、こじつけた理由で収容するのは人権問題もいいとこだわ〜

 

中国からの綿製品を買うのはやめよう…汗

下矢印

 

日本語版

下矢印

 

 

 

 

イギリス 日本 イギリス 日本 イギリス 

 

 

新しく効果がありそうな薬が出てきたらしい。

早く治療法が確立しますように〜!!

下矢印

 

 

 

 

昨日、ペンネファーザー・フィルムのミニ・バレエ映画を紹介したけど!!

 

マシュー・ボール&フランチェスカ・ヘイワードが第一次世界大戦の頃の恋人同士を演じた映画もあるので、折しも広島の原爆記念日が明日だし、アップします〜

 

たった2年前だけど、二人とも少年少女っぽさが残っていて、初々しい〜ラブラブ

 

室内はともかく、戸外で芝生の上で踊るのはポワントだと大変そう…あせる

 

二人ともなかなか演技派なので、ドラマになっていますね〜音譜

 

今年は75周年なので、本来だったら戦勝記念日には式典があると思うけど(日本人には肩身が狭い)、幸か不幸か、感染症なのでどうなるんでしょうはてなマーク

 

猛威を振るうウイルスに立ち向かうためには世界は戦争をしている場合じゃないよ〜と思うわあせる

 

これが人類滅亡の危機とは思いませんが、人類に対する脅威だよはてなマークビックリマーク

 

平和が一番ですよ〜( ̄^ ̄)DASH!

下矢印

 

CAST
Francesca Hayward
Matthew Ball

CREW
Director / DOP – Alice Pennefather 
Producer – Charles Haswell , Alice Pennefather , Henry St Clair 
Executive Producer – Susi Ashcroft , Charles Haswell 
Original Story by – Alice Pennefather Choreographer – Valentino Zucchetti 
Vocals – Mary-Jess  
Editor – Steve Gibbs 
1st AD – Cottia Thorowgood 
2nd AD – Jess Gamble 
3rd AD – Thomas Whitehead 
Camera Assistant – Rob Hill 
Drone Operator – Rob Hill 
Hair/Make-up – Louise Cunningham 
Stills Photographer – Julie Dene 
Poster Photography – Alice Pennefather

A Ballet Shorts / Pennefather Films Production

 

 

メイキングの様子

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなハムの種類を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう