これは珍しくはてなマーク毒吐きなので、スルーされたい方はこちらでさようなら〜音譜してください。

 

 

大人気なカナダ在住のmさんのブログ、毒の滴(したたり)にて、リアルな英国生活を漫画にしていただきました〜音譜

 

 

 

光栄です( ̄^ ̄)DASH!DASH!DASH!

 

 

 

大きな声では言えませんがビックリマークビックリマーク

 

ワタシの日々の生活なんてこんなもんですよ…(´;ω;`)汗汗汗

 

 

カナダは英国連邦なので、文化的に似ていることもあって、ブログ記事にもあるある〜と思うことが多いです。

 

このタカリ文化、する人は相手が外国人だろうが、ローカルの現地人だろうが、誰かれ構わずしていますが、やはりオトナしめの東洋人には言いやすいのかなと思いますあせる

 

本当のホームレスでBig Issue(雑誌)を売っている人たちからは時々買ってサポートしていたこともありますが、フツーのお金に困っているように見えない若者が軽い遊び感覚で小銭をせびるのはよくあって、一体どうなっているんだ〜o(`ω´ )oむかっむかっむかっ

 

 

明らかにホームレスじゃない、薬物中毒でも、アルコール中毒でもない、髪も服も汚れていない、フツーの身なりのきれいな若者が座り込んで物乞いをしているのも時々、見かけますし。

 

 

先日もバス停でバスを待っていたら、若い女子が1ポンドくれない?と色んな人にたかっていて、ある中年男性に”自分でなんとかせ〜よ”と言われたら、Fワードをののしって去っていきました((((;゚Д゚)))))))

 

 

ああ言えばこう言う態度なので、言い合いになると疲れるので、NOとはっきり言うか、ガン無視、英語がわからないふりなどをしますが、mさんを見習って返り討ちができるようになりたいですビックリマークビックリマーク(悲願汗

 

睨みつける練習でもしたいですが、相手を選ばないとこれもヤバい目にあうので注意が必要です…あせる

 

下矢印

 

 

毒吐きをしてすっきりしました〜ドクロドクロドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

編み物、プレゼントしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう