ちょっと前だけど、現カナダ国立バレエのプリンシパル、ユルギータ・ドロニナイングリッシュ・ナショナル・バレエにリードプリンシパルとして入団することが発表になってました音譜

 

 

ENBのウェブサイト

 

 

今年の1月にゲストでジゼルを踊って、最近のベルファーストでの公演でもジゼルでゲスト出演したみたいだけど、見逃したわ〜あせる

 

イサーク・ヘルナンデスともオランダ国立バレエで一緒に踊っていたから、すぐ馴染めるでしょうビックリマーク

 

アリーナ・コジョカルが産休でいないし、タマラ・ロッホは監督業が忙しいのか、ここぞという時しか最近は踊らないから、プリンシパル足りないしね〜

 

 

両方のバレエ団を掛け持ちするそうですよ。大変そうだ〜あせる

 

でも、英語もお上手だし、ロシア人にしては丸顔で可愛らしいわね音譜

 

 

ユルギータ・ドロニナ

”この二つの素晴らしいカンパニーの一員となれるユニークな機会に大変興奮しています。

タマラ・ロッホ、カレン・ケインという二人の啓発的な女性はそれぞれのカンパニーの将来に特別なヴィジョンを持っています。

 

私は大変ラッキーで誇りに思います”

 

経歴;ロシア、サラトフで生まれた後、リチュアニアで成長する。

リチュアニアのバレエスクール、ドイツ・ミュンヘンのバレエスクールを卒業。

スウェーデン国立バレエ、オランダ国立バレエでプリンシパル。

2015年よりカナダ国立バレエのプリンシパル。

 

 

カナダ国立バレエのインタビュー

 

 

リチュアニアでガラ公演を企画した時のドキュメンタリー。

ヴァディム・ムンタギロフ&ダリア・クリメントヴァオシール・グルネオが出てま〜すドキドキ

 

 

ユーチューブに飛んで見てねラブラブ最後にダンサーのお名前が出てきます。

 

 

 

オランダ国立バレエの動画はいっぱいあったけど、日本で海賊公演あるので、とりあえず海賊を。

 

 

 

 

 

ちらし寿司の具、何が好き?

 

普通にマグロとか、シメサバとかいくら、ヒラメ、えび。

食べられれば贅沢は言いません…

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう