女の子一人で注文住宅を建てて

のんびり暮らしている花凛です♪

 

訪問くださってありがとうございます

 

3回目の冬を迎えた我が家

季節が行ったり戻ったりで

悩ましい限りですが

1年を通してのルーティーンが

徐々に決まりつつあります

 

2ヶ月に1回の排気口のほこり取りシートを

交換したり

こうするとホコリだけをキャッチ!
 

窓ガラスや網戸の汚れは半年に1回

気候の良い時期にさっと拭く

サッシのレールは1年に1回

 

2日に1度のルンバでの床掃除

1か月に1度のモップ水ぶき

 

 

一度に道具を揃えようとすると

高額になるので少しずつ使いやすいものを

買いそろえていきます

 

アパートに住んでいた頃は

何が一番苦手だったかと言うと

掃除!

 

以前住んでいたアパートの間取りが

キッチン、ダイニング

6畳、4畳半が各一部屋づつ

バス(洗面所兼用)、トイレ


 

そう言えばアパートを決める時には

立地条件(バスの停留所から徒歩5分以内

電車10分以内)

防犯面から2階の部屋

バスとトイレが別になっていることが

条件で探したっけ

 

掃除がしやすいかどうかなんて

考えたこともなかったな

 

なのでいつも使用している「部屋」は

何とか片付けていたけれど

それ以外は物置状態

自分で置いたモノだから位置だけは

しっかり覚えています

 

床部分は畳で

グレーのカーペットや濃い色の

フローリングマットを敷いて

洋風にアレンジしていました

そのおかげで退去時に床は畳は

キレイですね~って

褒められましたけれど

 

濃い色や床が暗く見えると

落ち着くのですが汚れているのかどうか

分かりにくく

つい掃除を後回しにしてしまう傾向があります

↓2階の床 


また手が届かない場所や

モノを重ねて収納、片付けるスペースを採用すると

奥のものを出すことがおっくうになり

結局ホコリが溜まってしまうことに

 


ここが汚れているな!と気づきやすい配色

我が家の階段は髪の毛が1本落ちているだけでも気になるホワイト


掃除道具を取り出す時に

1動作で完結する間取りだと

汚れが気になったとき

すぐに掃除に結びつきます

1階の掃除がしたいのに2階にしか掃除機や

クイックルワイパーが無いと

面倒になり後回しにしちゃいますよね

 

 

我が家のダメな収納

高さの設定ミスで

空箱や普段使用しないものを入れたら

それ以上動かさない・・・・


また収納の扉の前にモノを置いてしまうと

「扉を開けなければ」中のものを

取り出せないため

だんだん開かずの扉になり

そこがデッドスペースに

 

収納やクローゼットの扉は

いつ何時でも全開にできる配置

(人の通行なども含めて)

 

あとは楽できるトコロはルンバに

頑張ってもらう!(笑)

 

我が家は1階、2階両方ともルンバ設置してます

 

1階のルンバ

2階のルンバ

こうやって私のズボラライフは続いていく~~

 

 

 

 

↓ポチっと押してくれると喜びます♪

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村