姉の辛抱 | 「私はワタシを120%活かせる生き方」心理学と手作りコスメのはるちん

「私はワタシを120%活かせる生き方」心理学と手作りコスメのはるちん

「1人だけ幸せなのは嫌で、友達が幸せだと私も嬉しい。私が笑えば相手も笑ってって感じの循環をさせたいです。
辛い時でも、少しでも笑えたら、心が楽になるので。そういう世界を私は作りたい。」


REVIW THE BEAUTY®︎のはるちんです。

先日

千葉県の夢の国からのおかえりの母子と

新幹線で一緒になりました。

斜め前に座っていた母子

子供は5歳ぐらいの女の子

2人仲良くお弁当を食べていたんだけど

しばらくして

女の子が気持ち悪くて吐きそうだと

言い出しました。

吐いて気持ち悪いと泣き出した子に

お母さんはとても冷静で

汚れを拭き取り

グズグズ泣きながら話す話を

しっかり聞いてあげていました。

女の子はスッキリしたのか

抱っこしてと

きっと眠たかったんだろうね。

すぐに眠った女の子を

お母さんはずっと抱えたまま

京都駅で降りる直前まで

抱っこしていました。





子供を連れての遠出の旅は緊張します。

体調、怪我、迷子

びっくりするような出来事が起きて

親はかなり動揺します。

このお母さんはすごく冷静でした。


実際

我が家はどうだったかと言うと

私が2人の子供を連れて遊びに行くことが

しばしばあったけど

私は冷静ではなかった。

2人の子供を必死で見てました。

もっと言うと

やんちゃな下の息子を見るのに必死

娘が抱っこって言っても

出来てなかったと思います。

お姉ちゃんだから我慢してね。

当時の娘には理解できなかったと思います。

お姉ちゃん

めっちゃ辛抱してくれたね。

小さいのに

私のワガママいっぱい聞いてくれてたんやね。

ごめんね。

当時は必死過ぎて気付かず

今頃お姉ちゃんの頑張りがわかります。

すっかり

私より大きく育った娘ですが

とても愛おしく思えました。



家に帰って見る娘は

いつもと変わらないんでしょうけど

この日はとても可愛く見えました💖。