腸と脳は繋がってる。ポジティブ、ネガティブどっちを選ぶ? | Hygge(ヒュッゲ)食と心とやっぱり猫が好き

Hygge(ヒュッゲ)食と心とやっぱり猫が好き

食べたものでカラダはできている。食べたものが思考を変える。さらには思考が変われば生き方まで変わってしまう。
実際に自分が感じた体の変化、起こる出来事の変化をお伝えします。読んでくださる皆様にも嬉しい変化を体験していただけますように。

 

    

あいりーんことaikoです❤️

初めましてのかた、ようこそ

このページに辿り着いて下さり

ありがとうございます😊

 

“Hygge"とは、

デンマークの言葉で

「居心地の良さで幸せを感じること」

なんだそうです。

 

ヒュッゲ"はスローで穏やかで

安らぎを感じること。

例えば、お気に入りのソファーに座ってゆっくりコーヒーを飲むこと、ひだまりで猫が気持ちよさそうに日向ぼっこしている様子や、そんな猫を見て癒される私

心がホッと安らぐそんな存在の

ブログになればと思います。

















腸とは第二脳。

腸と脳は繋がっている。

「腸だけが脳に指令を送ることが出来る唯一の臓器」と言われています😳

自分の考え方に癖がある?そんなこと考えた事ありますか?

そしてその癖には腸内フローラが関係しているかもしれないなんて😳

私たちは日頃、様々なことをいくつも選択して行動していると言われているのですが、今日は何を食べよう、何を着ようそんなことだけではなく、考え方も実は選択しているのです。

1日に選択している回数はなんと3万5千回とも言われてるんだってー😳(誰がどうやって数えたんだか🫠)


そして、「自動思考」といって、無意識に反応してしまうように、起こる出来事や誰かに言われた言葉に反射的に出てくる感情も無意識のうちに選んでいるのです。

ポジティブだったりネガティブも実は自分で選んでいる。無意識でその選択はいつも同じような考え方、癖になっているのです。それがポジティブだったら楽なんだけど、極端なネガティブだったらやっぱりしんどいですよね。

そしてネガティブがすぎるとストレスとなり、腸内フローラにも影響し、時には下痢などの症状になることも。

そんなこと言ったって、そんな簡単にポジティブになんて考えられないよ〜ってやっぱりネガティブちゃんになってしまう人は、やっぱり腸内環境を整えることがストレスを軽減できるのかもしれないですね😊

ストレスの原因がわかる場合はそれを取り除くことがいいですが、それができたら誰でもすぐにやってる。

ストレスな環境を今すぐ変えるのが難しいのなら、

笑顔を作って脳を騙し、できるだけ腸内環境を整えることを意識した食事をし、水分をしっかり摂ること、睡眠を取ることなど、できることから少しづつ初めてみましょ🤗


みなさんのお役に立てる情報となりますように。

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたおねがい愛




次男くんが大好きなきなこ❤️

羨ましい🥹