今日は子宮筋腫の画像診断の結果を聞きに。

結果は‥

・多発子宮筋腫

・子宮内膜ポリープ

・機能性嚢胞

・左卵管留水腫

「悪性腫瘍を示唆する所見は

    認められませんでした」


ひと安心ですね。

と、悠長な事を思っていますが‥

(グロい写真出てきます)


ん?私が想像している子宮とは随分と様子が違うが。
黒い丸が全部筋腫なんですって。
これは筋腫だけ取って。って無理だな‥
子宮全摘(予定)となりました。

乳癌の先生に
「卵巣も取った方がいい」
と言われた事を婦人科の先生に伝えると
「癌の先生はそう言われるでしょう。
    でも、婦人科としては卵巣は残す事を考えます。
    ただ、乳癌の事を考えると難しいですね。
    残してホルモン療法が出来ないからね」
と。
手術は大きい病院でするので、
その診察で卵巣は残したいと伝えよう。

乳癌の再発だけを考えると女性ホルモン不要!
ってなるんでしょうが、
タモキシフェンの副作用も大概イヤなので、
これ以上更年期障害的な症状は出てほしくない。
私は楽しく生きていたいですしね。

大きい病院の診察は10/30。
また更新します。