現在、復職して1年半くらいでしょうか真顔



仕事と育児の両立


さらに家事までできる気がしなくて

テレワークの夫に甘えて

家事全般…食事、洗濯等お願いしていました

(夫は一人暮らし歴長いので何でも出来ます)







そう、わたし…



妻は同居人レベルでした


恥ずかしながら…

包丁もしばらく持ったことないレベル…

笑い泣きキャー




ここ最近

夫も仕事が忙しくなり

1週間惣菜の日が多くなり

娘の食生活が心配になったので


わたくし、妻、

久しぶりに頑張ってみましたステーキキラキラ




1週間分まとめて作り置きとか

憧れるんですけど


・下ごしらえをやって冷凍

・後日調理する


…の過程に慣れないんですよねー泣き笑い




わたしは食材を買ったら

ドバッと一気に作りたい派で

コレだと、毎日か2日に1回

キッチンに立たなくてはならず

結構忙しいです


買い物もこまめに

しないとですもんねカバン


食材多めに作ってみても

美味しくて食べてしまって

翌日まで残らないんですよねーあせる




そして、妻がキッチンに立つことで

夫が料理してくれなくなるのも

困るので、ある程度は

夫の手料理の可能性も残しておきたい


夫には「軽く一品お願いね」

とでも言っておこうか笑




最近の料理本はこちらを参考にしています

レンチンで出来るものが多くて助かっています





この中からオーブントースターで作れる

じゃがいもと鮭のオーブン焼きを

作ってみたら美味しかったです

娘もモリモリ食べてくれましたニコニコ




えのきのベーコン巻きも

半信半疑で作ってみたら

超簡単な上、美味しかったですー!

お弁当に良さそうです



料理を始めると

ランチ代が浮くから嬉しい爆笑


あ、お弁当にも使ってるから

翌日まで余らないのかもですね泣き笑い




つくりおきに良い保存容器!

オーブンもレンチンも可能