初詣で、人が異常にいる中、行ってきました・・・

 

ゆずきさんの相棒、シウシウ(お正月バージョン)

 

昨日は体調があまりよくなくて、今日は、ゆずきさんにDMせずにいきなり行きました。

 

「DMくれたらいいのにー」と言われましたが、キャンセルすると申し訳ないので、言わずに会いに行きました(;^_^A

 

資金は、年末にシンエヴァで勝った45000円で十分足ります。←リゼロで10まそ負けてますが

 

 

生田神社に行く途中にあるので、もう異常なほど人で混雑していました。

 

いつもは、お客さんが並んでない「たい焼き屋さん」に、少なく見積もっても40人は並んでました。

 

飲食店は、軒並み、満席・・・

 

初詣客でいっぱいでした。

 

それを横目に、風俗店へ( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!ww

 

45000円あれば、3回通えます(;^_^A

 

いかにパチンコが「遊戯であって遊びではない」ことが分かります・・・

 

 

 

で、今日も、しゃべって帰宅しました((´∀`))ケラケラ

 

 

帰りのDM・・・

 

 

今日は、初詣の人はタヒぬほどいましたが、風俗店はさっぱりみたいで、お店でNo.1の人も、いつ待ち時間を見ても「今すぐ可能」になってました。

 

普通は、他のお客さんを接客してたら、「〇〇時〇〇分から可能」という表示になるんですが。

 

 

ちなみに、大卒でリケジョで、めちゃくちゃ頭がいいのに、なぜ風俗で働いているかと言えば、愛犬の為です・・・

 

ラブラドールレトリバーを飼っているんですが、心臓が悪くて、毎月、最低でも薬代だけで7万円必要です・・・

 

あくまで「最低」の量なので、仮に少しでも薬が増えれば、7万円の2倍ぐらいに跳ね上がります。

 

去年までは、保護猫を30匹飼っていました・・・・・

 

最後の愛猫が去年亡くなったばかりなんですが、その治療代にも、膨大な金額がかかりました。

 

 

僕も、かりんの手術をした時、手術に行き着くまでの「検査だけ」で、20万円かかって、それプラス、手術代と入院費で、40万円かかりました・・・

 

かりんの場合、MRIを撮るだけでも、17万円かかりました。

 

ラブラドールは大型犬なので、その何倍もお金がかかります・・・

 

 

写真や動画も見せてもらったし、名前も知ってるし、動物ボランティアもしているので、血統(遺伝)などのこともすごく詳しいし、嘘ではないです。

 

ラブラドールを飼っている人で、普通の職業の人のほうが多いのは当然ですが、保護猫も計30匹飼っていたし、普通の会社の給料では、全く足りないのが実状です。

 

別に、僕は偏見はないし、養護もするつもりもないですが、本当に大変なので、心配です・・・

 

 

ちなみに、ゆずきさんは、去年末から1日も休んでいなくて、お正月もずっと朝4時半起きで、10連勤以上しています。

 

まあ、話していて楽しいので、僕は会いに行ってるんですが、昨日、バッグを新しいのに入れ替える時、古いバッグから大量に、かりんの病院の領収書が出てきました。

 

1番安い領収書でも、2万円以上でした。

 

1回の動物病院の診療で、4万円ぐらいが平均でした。

 

かりんの場合は、2つの病院に通っていたので、病院代だけで、2つの病院が重なる月は、7~8万円ほどかかっていました。

 

領収書や検査結果、入院記録は、かりんが頑張った証なので、未だに残しています・・・

 

 

話が逸れましたが、僕もいつか動物ボランティアに参加したいと思います。

 

追記

 

帰りは、神戸の三豊麺という、つけ麺屋さんで食べて帰りました☆

 

 

濃厚魚介つけ麺が美味しいお店で、麺は750gまで増量無料です♡

 

 

おわり