こんにちは、花凛です。




またコロナの感染者が爆発的に増えてきて
第六波が本格的になってきましたね。

gotoトラベルも延期になり、
観光業の方たちは予定通りにいかなくなり
不安を抱えていると聞きました。


これから転職しようと考えていた人も
この状態で転職活動がうまくいくのかと
心配な人もいるようです。


私たちの毎日に不安はつきものですよね。
コロナの感染はもちろん、

生活や仕事、健康や

これからの人生に対して。


時々立ち止まって考える時、

全く不安を感じないという人は少ないのでは?


多少の差はあっても、

ほとんどの人が漠然とした何かしらの不安を感じるのではないでしょうか…



雪が降ったら車の運転に気をつける

人混みではぶつからないように

お酒の飲み過ぎは体を壊す

勉強しないと試験に受からないかも


なと、

対象がはっきりした不安や、

軽い不安感は誰もが持っていて、

私たちは普段の生活の中でそれに対処しながら過ごしています。


不安があるからこそ

人間は進化したとも言われていますから

悪いことばかりではないかも知れません。



ひと言で「不安」と言っても

内容が様々で種類がたくさんありますよね。


でも、

誰もが感じる程度をはるかに超える不安を抱き、

それにうまく対処できなくなると、

心や体が上手く動かず日常生活に支障をきたしてしまう場合があります。




外出したら事故に遭い死ぬのではないか

一日中手を洗わないとコロナに感染する

電車に乗ったら誰かに刺されるかも知れない

自分は誰からも好かれないし周りは皆敵だ

仕事が一生見つからずホームレスになる

自分は助からないような病気にかかる気がする

LINEの返信がないと浮気しているに違いないと思う

私は一生結婚できずに孤独死する


など、

度を超えた不安に取りつかれたようになってしまう。


それが、「不安障害」という心の病の入口


イライラ、不安、憂うつな気持ち

これらは不安定な精神状態が形を変えて出てきたものであり、こうしたメンタルの不調があるときというのはどこかに大元の原因があるはずですが、


仕事やお金、恋愛、子供のこと、健康

将来への漠然とした不安


イライラや不安の根源を探してみると、

仕事が思うように進まない、

人間関係に悩まされているなど、

思い当たる状況があるのではないでしょうか。



悩んでいたり、

不安な気持ちを放置すると

うつ状態や不安障害になってしまう可能性もありますからストレスを早めに解消することが大切です。


不安を解消するために効果的な方法を紹介しますね。



腹式呼吸をする





不安な時は気付かないうちに呼吸が浅くなっているものです。ヨガなどで用いられている、息を口から長くゆっくりと吐き、鼻から吸う呼吸法により精神をリラックスさせましょう。

深呼吸するのも良いですよね。



自信がない自分を受け入れる


もっと自分に自信があれば不安にならず済むのでは、と思ったことはないでしょうか。

自分に自信のある人は不安などないように見えるものですよね。

ですが、自信のある人は不安が無いのではなく、不安を忘れるほど目的や一つのことに集中したり、

不安を取り除くための行動をしていたりするものです。

無理に自信を持とうとせず、自分を認め、「今」を大切に一つひとつできることから小さなことでも積み上げていくよう心がけましょう。


変換ボックスに不安を入れる



こちらは私が講座でもおすすめしている方法で、

湧き上がる不安は簡単にはかき消せないものですが、それをさらに膨らますことなく断ち切ることはできます。どんどん大きくなっていく不安感で苦しい時には、大きな頑丈な箱を思い浮かべて、

その箱に不安や恐れを入れて蓋をしたら、不安は出て来なくなるイメージを強く持ちましょう。



睡眠をしっかりとる


メンタルの不調の予防や改善には良質な睡眠が効果的。睡眠には、自律神経のバランスを整え、免疫力を向上させる働きがあるといわれています。

心が落ち込んだときには、早めに寝ることを心がけましょう。


自分にご褒美




仕事が忙しすぎたり、

節約のためにと自分に時間やお金をかけないこともメンタル不調の原因となることも。

たまには自分の時間を持つ、自分の好きなものを食べる、自分の欲しいものを買う等、

自分にご褒美をあげたり、メンテナンスをすることが心の安定や充足に繋がります。



人に相談する


悩みは人に話すと8割は解決すると言われています。

友達や家族に相談したり、話を聞いてくれる人に相談してみましょう。

なかなか周りに話せない悩みなら、私たち鑑定士やカウンセラーにご相談下さい。

話してるうちに良い解決方法が見つかることも多いですから。


不安はなかなかなくならないものですが、

うまく感情と付き合い、

毎日を健やかに過ごせると良いですね!


本日もお読みいただき、ありがとうございましたウインク