おはようございます、花凛です。





暑い日が続いておりますが、
皆さまお元気にされていますか?


私は暑さにも負けず、元気にしておりますキラキラ



7月後半からライオンズゲートの影響を受け、
8月12日頃まで
たくさんのメッセージや気づきを受けていた関係で


7月のかに座新月のチャネリングメッセージの
お送りが非常に遅くなりまして、
申し訳ございませんでした。





8月8日のライオンズゲートの前後
だいたい7月26日くらいから
8月12日くらいまでの間

様々な断捨離や変化、
気づきなどがありました。


スピリチュアル系の友人や
同業の知人などと話しても、
今年はかなり大きな変化があったという人が
何人もいて、
びっくりの毎日でした!


そこからもさらに
新しい流れと変化が次々とやって来て
嬉しくもあり、なかなかついていけない自分もいたのですが、




私自身に来たメッセージは

「次なるステージへ」

というメッセージで、


テーマは『伝えること』
天からの情報をより多くの人に伝えていきなさい
ということです。


その伝え方が実は非常に難しくて
人によって伝え方を考えないと間違った形に
伝わってしまうことも多く、


『わかりやすく』というのが
大切なんですよね。



今日はまず、
パートナーを見つけたいけど出会いがない
という話を良く聞くので
どうやって見つけたらよいかということを
伝えていきたいと思います。



新月の願い事の用紙にも
『素敵なパートナーとの出会い』
と書いてあることが非常に多いのですが、


まず、
この素敵なパートナー
とはどんな人なのか、
ということなのです。


結婚に繋がる相手
と書いてあることも多いのですが
なかなか出会えないんです!

とおっしゃる方も多く…


なぜ、出会えないのか?


ズバリ自分がどういう相手を望んでいるか
わかっていないからなのです。


例えば、

旅行に行きたい
という気持ちがあったとして、
ショッピングを楽しみたいのか
海でのリゾートなのか
グルメツアーなのか
目的によって行き先や内容が変わりますよね?


なんとなく、とか
楽しいところ、とか
そんな感じでは旅行会社の人も
どこをおすすめしたら良いか困ってしまいます。


マリンスポーツや海でバーベキューや
景色を楽しみたいんです!
日程は三泊から六泊くらいで
予算はこれくらいで…
と目的と詳細を伝えたら


『では、国内なら沖縄とか
海外ならハワイやグアムや
サイパンなどいかがでしょう!』
と、パンフレットを持って来てくれるかも知れませんよね?


仕事も
ただ漠然と就職したい
では仕事はみつかりません。


まず、何がしたいのか
どんな仕事を望むのか
事務なのか、営業なのか、
はたまた専門的な仕事なのか


形態も正社員なのか、
パートやアルバイトなのか
業務委託形式や短期など
たくさんの選択肢があります。


結婚も同じで
結婚後のイメージを先にしないと
自分に合ったパートナーは見つからないですよね。





相手は会社員の人がいいのか
自営業で一緒に仕事をしていくのか
親と同居はどうなのか
子供は欲しいのか
どのあたりに住みたいのか
専業主婦なのか、共働き、


中には自分が大黒柱になるという人や
週末婚がいいとか、
色々な人がいて、普通という基準も人によって
様々なんです。


まずはどんなライフスタイルを望むか
イメージをしないとどんな相手がいいのか
わからないですよね。


私のお客様で実際にいたのは
『お寺を継いでくれる人』
という方がいましたが、
この目的だと、
友人の紹介とか、合コンなどで
相手を見つけることは無理だと思います。


普通に出会って好きになって付き合ったとしても
結婚の話になった時に
相手がお寺を継ぐことが出来ない場合は
別れることになってしまいますよね。


あとは子供の問題。
片方が子供が欲しいと思っていて
片方が子供は欲しくないという場合は
ほとんどの方が別れに至っています。


恋愛の相談を受けていて
うまくいかないケースというのは
お互いの目的がズレていることがほとんどです。


片方は早く結婚したい
片方はまたまだ結婚したくない

これではどんなに頑張っても成就しにくいですよね。


そして、
結婚はゴールではなくスタートですので

結婚後にこんなはずじゃなかった…
とならないためにも


その人と結婚した場合には
どんなライフスタイルになるのかをイメージして
その内容が自分に可能なのかどうかも
確かめる必要があります。


自分の外側の世界は
内側(心)の反映だと言われていて


人によって同じものでも
見え方が違うと言われています。

人それぞれフィルターがかかっていて
そのフィルター越しに外の世界を見ていると
いうことなのです。


可愛いとか綺麗とか感じる基準も
人によって違っていたり
美味しいとか心地よいと感じるものも違ったり
するんですよね。


大事なのは
『自分が幸せと感じること』

一般的に、とか
親がこういう人がいいと言ったから
とかではなく、

自分が一緒にいて居心地が良いと感じる相手
を見つけることが一番ですハート


そして、
ゴールを決めるのも重要です!


期限がないと
どうしても先延ばしにしてズルズルと
時間が過ぎてしまって

あとから、
あー、あの時やっておけば…
と思っても後の祭りですよね。

なので『いつまでに』

という期限を決めましょう。

先にゴールを設定して
そこから逆算していくと
まず、何からやらないといけないのかが
見えて来ますよね?


学生時代の夏休みの宿題を思い出して下さい。

あと、何日だからまずこれをやって
あー、読書感想文は、自由研究は、
前日にはこうして…
みたいに優先順位をつけて
取組んだと思いますが、


そんな風に
『一年以内に!』
とか、
『次の誕生日までに』
など、自分で期限を決めて意図したり
周りに話したりすると


守護霊様やハイヤーセルフからの導きや
現実的にお友達や周りの人が
出会いのチャンスを与えてくれるかも知れません。


おさらいすると、


まず、どういう人が良いのか
どんな結婚生活を送りたいのかをイメージする

相手選びのポイントは
どんな結婚生活を送りたいかのイメージに
合った人(年齢、職業、住まい、家族構成、価値観、趣味、性格など)
プラス
自分が一緒にいて居心地の良い相手
自然体でいられる相手かどうかを感じる


そして
いつまでに出会いたい
いつまでに結婚したい、子供を産みたい
など、期限を決めて行動する


この流れで、
素敵なパートナーをゲットしちゃいましょうベル


皆さまの
出会いや恋愛成就を陰ながら応援してます!






本日も健やかにお過ごしくださいませクローバー
お読みいただきありがとうございました。