諒香先生に鑑定してもらいました。
東北地方のM.Hと申します。


私の悩みですが、娘が不登校という事です。
当時、中学2年生で、不登校は小6から。
中学に入れば変わると思っていたのに、
全然変わらず、毎日部屋に引きこもり、
ゲームや動画を見る毎日。私もうんざりです。


先日、「いい加減にしなさい」と激しく怒りました。
すると娘は「死んでやる」と言って、ロープを持ち出し、
首にひっかけようとしたのです。
慌てて止めに入りましたが、とても強い力で、
娘は本気なのだと、その時悟りました。


それから、腫れ物を触るようにしか
娘に接する事ができず、うまく会話ができません。
娘に不登校の原因を聞いても、答えてくれませんし。
私の方が、おかしくなってしまいそうだったので、
花凛先生の占いサロンに、お電話させて頂きました。
そこで紹介されたのが、諒香先生です。


諒香先生は、私と娘の前世のお話をしてくださいました。
「あなたと娘さんは、以前も親子だったんですよ。
あなたが子供で、娘さんがお母さん。今と反対ね。」


そんな事があるの?って最初は半信半疑でした。
「国と国が争う時代で、あなたと娘さんは二人で
逃げて、なんとか生き延びていたんです。
あなた達の人種がばれてしまうと、追われてしまうから、
必死に隠れるように生活していたんですね。
けれど、結局見つかってしまった。
その時、母親(今の娘)があなたをかばって殺されてしまったんです。
そのおかげで、あなただけは逃げ延びる事ができた。」

 

そんな壮絶な前世を経て、私と娘はまた親子になってるなんて。
「あなたは母親を守れなかった事を、すごく後悔して、
次は絶対に守るために生まれ変わろうと誓ったんですね。
だから、今世では母親として生まれてきた。
娘さんを守るために、です。」


諒香先生の言葉は一つ一つ、胸に突き刺さるようでした。
「娘さんを守るため。それがあなたの生きる意味です。」
電話鑑定なのに、まるですぐそばにいるような感覚で、
話していると、体が温かくなってくるのも分かりました。
後で聞くと、ヒーリングの力だったみたいです。

 

私は娘を守らなきゃいけないのに、
自分の娘に「死ぬ」なんて言葉を言わせてしまったなんて。
未熟な自分に涙が止まりませんでした。
諒香先生は、優しくずっと励ましの言葉をかけて下さいました。
「仕方ないですよ。昔はあなたが子供だったんですから。
未熟で当然なんです。魂に年齢なんて関係ない。
親になろうとしなくていいんです。周りに何を言われようが、
娘さんと一緒に人生を楽しめばいいんです。」

 

私が世間体を気にしすぎる理由も、
前世で隠れるように生きてきたせいだと言われました。
周りばかり見てしまう癖があると。確かにそうです。
諒香先生は「今を生きる」事を、
きちんとアドバイスしてくれました。

 

「娘さんの良い所を沢山見つけてみて下さい。
一緒に楽しい事をしたり、沢山笑っていればいいんです。」
そういえば、最後に笑ったのはいつだったかしら。
娘に話しかける前に、笑顔の練習をしたのは、今だから言える事です。

 

諒香先生は、娘への接し方を具体的に教えて下さいました。
娘の事を、私より理解しているように思えました。
そして、次の日から頑張って実践してみたのです。
穏やかな声で娘に話しかけるようにしました。
娘が見ていなくても、笑顔で話しかけました。
根気よく、怒らず、娘の話をきちんと聞く様にして、
一切否定することはやめました。


私は「高校には行かなくていいよ」と言いました。
それから、娘との会話もどんどん増えました。
そして分かったのです。娘を不登校にさせたのは、
私のせいかもしれないと。
娘に足りなかったのは、私の愛情なのかもしれないと。


家の中ではダメな事はきちんと冷静に叱りました。
でも、学校の事は一切言いませんでした。
中学3年生になったすぐの頃、娘は私にこう言いました。
「高校に行きたいから、ちゃんと学校に通いたい。」
娘は自分の夢を見つけていました。
高校にいく為に勉強を頑張ると話してくれました。


無気力で抜け殻だった娘が、制服を着て学校に通い始めました。
新しいクラスメイトと馴染むまでに時間はかかりましたが、
娘の話をちゃんと聞き、励ましました。
今は、とっても楽しそうです。
生き生きと笑っている顔を見ると、
諒香先生が言っていた私の生きる意味が分かった気がします。
この笑顔を見たいから、私は生きているんです。
もし、また不登校になったとしても、
こんな風に生き生きと笑っていられるようにしてあげれば、
いい人生を送れるはずです。


諒香先生がくれた言葉は私にとって「お守り」でした。
アドバイス通りにして良かった。
間違った方向に行っているのは、娘じゃなく私なのだと、
優しく諭してくれた諒香先生、ありがとうございます。


娘は、今、とても楽しそうです。
娘に明るく接しているうちに、
いつの間にか、私も変わっていたみたいです。
私も、今は楽しいです。


娘が、学校に通い始めたのを機に、
諒香先生への御礼を含めて、体験談を送らせていただきました。
前世や生きる意味を教えていただく事で、
自分の力になると思います。
同じような悩みを持っている方に、届けば嬉しいです。


東北 M.H