こんにちわ、萌音です。
桜も散って、いよいよ初夏に突入ですね !


寒い寒いとニットを手放せなかったのですが、

急に五分袖の綿のシャツに着替えた今日この頃です。


お蔭さまでこの冬もまた、一度も風邪を引かずに過ごしました。
健康オタクなので(笑) 

加湿器も湯気タイプから除菌タイプに進化~。


さて、先日、サロンにて

レイキのファーストディグリーアチューメントをいたしました。


参加者全員、綺麗にパイプも通り、

素晴らしいアチューメントになりました。


レイキレッスン中すでに、お一人お一人の個性が際立ち、

それぞれの個性を活かしたレイキプラクティショナーになられたようで、

私も微笑ましく旅立たせる事が出来ました。


その場での浄化作用も様々でしたが、

ペアになった方々はご縁があるようで、

何故か似たような浄化作用になっていたようでした。
不思議なものですね。


縁とは不思議なものです。
偶然のようで、実は必然だったりするもの。


このアチューメントの期間中、

ちょっと時間が空いた時に、

何気なくふらっと出掛けた場所がありました。


そこで、とある女性に出逢いました。
彼女はマッサージセラピストだったのですが、

雑談の中で色々と話しているうちに、修行した国や町、

細かいところまでもあちこち同じだったどころか、

なんと、海外に住んでいる知人まで同じだった事が判明しました !


年齢も同じくらいで、

初対面なのに、すっかり仲良くなってしまいました。


彼女はまた旅立つようで、

束の間の帰国の間に私と出逢ってくれました。
きっと、前世でご縁があった方に違いありません。

ここからまた、何らかの縁が繋がると信じています。

隣に座った人、一緒のテーブルになった人、・・・ 

これもまた偶然だけでは無いと思います。


ブログを読んでくださっているみなさんも、

何かで一緒になった人を、初対面なのに何故だか懐かしく感じたり、

妙に親しみを感じたりすることがあると思います。


遠い遠い記憶が、ほんの少しどこかに残っていて、

サインを送ってくれてるのだと思います。


もしくは、お互いのハイヤーセルフ同士が共鳴しているのかもしれません。

人生に行き詰った時、もやもやしている時、

もしかしたら、その偶然に隣になった人が

何らかのヒントを与えてくれるかもしれません。


懐かしいとか、親しみを感じたとか・・・

その直観を信じてみましょう。

お友達になるまでいかなくても、

会話の中に生きるヒントを見出すことがあるかもしれません。


「袖振り合うも多生の縁」

決して、「多少の縁」では無いんですよ。ご存じでしたか?


知らない人とたまたま道で袖が触れ合うようなちょっとしたことも、

前世からの深い因縁であるということなんです。

そしてまた、来世でも出会うことがあるのかもしれません。

そう思うと、今回のアチューメントでペアになった方は、

何処かの前世で会った事がある可能性大ですね (^ ^)


これから、良い季節です。
何かに行き詰ったら、

いつもと違う道を歩いてみてはいかがでしょうか。
多生の縁に出逢えるかもしれません。