みなさん!どうも!髙橋果鈴です。💫






『戦国送球〜バトルガールズ〜』

無事に千秋楽を終えました!!!!!




劇場で見てくださった皆さま。

配信で見てくださった皆さま。

本当にありがとうございました!!!













全員で誰一人欠けることなく、走りきれたことが本当に嬉しいです。




ハンドボール、殺陣に、ダンス。




今回は、かなりの運動量の作品だったので、本当に体力勝負な舞台で、日々みんな身体のケアをしながら、必死に作品に向き合っていました。




そんな裏でのみんなの努力や支え合い、そして稽古からの積み重ねを思い返したら、千秋楽を終えたときは、じーんとくるものがありました。




作品の内容と同様、みんなで、チームで、作り上げた作品だったなというのを、この作品ではより強く感じられたような気がします。










私自身、スポーツが題材になっている作品に出演するのが初めてだったので、すごく難しいことが多かったです。




ハンドボールというスポーツ自体も見たことがなく、球技もあまり得意なほうではなかったので、動画を見たり、調べたりして、研究するところから始めました。




実際に稽古で舟くんに教えてもらいながら、ボールを触ってみると、予想以上に難しくて、最初はうまくできなくて凹んでたんですけど…😭笑




何度も何度も練習して、身体に染み込ませる作業を重ねて、パスやジャンプシュートなど、なんとか形にすることができました。




試合のシーンでは、ハンドボール、ダンス、殺陣という動きが全て詰め込まれていたので、頭の整理をしっかりしないと、追いつけなくて…




身体は筋肉痛で、頭はぱんぱんで、みんなひーひー言いながら稽古頑張ってました。笑




今思えば、そんな日々が懐かしいなぁ…と感じます。☺️☺️









ここからは、関ヶ原のことや、双葉について語っていきたいと思います。✊




関ヶ原のみんなは、賑やかで楽しくて、面白くて個性豊かなメンバーでしたね!すごく!




だからこそ、意外と苦戦したのが、序盤、やる気がないように見せたり、チームワークがうまくとれていないように見せることでした。




練習試合のシーンは、どうしても自分たち自身が頑張って動いちゃうものだから、むしろ必死に見えちゃったりとかして…意外と難しくて…




ダンスはしっかりやりつつ、移動を歩いてみたり、誰かのプレーに対してリアクションをしなかったり、声かけを無くしたり…といった工夫をして、最初の雰囲気をつくりました。




特に私が演じた双葉って、関ヶ原の中でも一番やる気がない奴だったので…😂笑




とことんぬいてやろう!!!と思って、動きを引き算引き算しまくって、あのような形になりました。笑




この序盤のやる気のなさを出せば出すほど、後半に一致団結したときに、その差が効いてくるんですよね!!!!!




後半の公式戦で、みんなで円陣を組んだり、っしゃあ!!!と叫べたときは、本当に楽しかったし、感慨深いものがありましたね…🥺









そして、琴音。みっさっ!!!!




以前、YouTube配信でも話しましたが、今回みっさっと、がっつり絡めたのが本当に嬉しかったんです!!!!!!




しかも、みっさっが後輩で私が先輩役!!!




アフタートークでもお話ししたのですが、琴音と双葉って似たもの同士なんですよね。




お互い「素直になりきれない」んです。




双葉もあんなに琴音のこと嫌ってるけど、実はめちゃくちゃ大好きだと思うんですよ。




きっと、ああいう発言をしちゃうのって、嫉妬とか、そういう気持ちでつい言っちゃうんだと思うんです。




気になる存在だからこそ、そういうこと言って、強がって、意地張っちゃう…




え、可愛いじゃん!!!!双葉!!!!!

ってなりました。笑




なので序盤は、お芝居の面でもすごく難しくて、こういう奴いたら嫌だよね〜とも思わせたいし、でも琴音のことを常に気にしてるっていうのも見せたいっていう…




仲直りするところの謝り方とかも素直になりきれてなくて可愛いですよね…☺️☺️☺️




でも、琴音にいいですよって言ってもらえてからは、吹っ切れていいかなって思って、いっぱい琴音を愛しました。☺️☺️☺️笑




あと裏話をすると、最後に試合に負けてしまって、琴音が「先輩たちすみませんでした…」と謝るシーンで、みっさっがいつもガチ泣きしながら謝ってて、それが本当に素敵すぎて。




双葉が近寄って、「ばか。むしろありがとね。」というシーンで、ゲネプロのときに初めて、思わず頭をポンポンしちゃったんです。




みっさっの素敵すぎるお芝居を受け取って、あのような表現になりました。




みっさっと、こういった深い関係性の役を演じられて、一緒にお芝居できて、本当に楽しかった!!!ありがとう!!!!!









やる気なかった2年生組。✌️✌️




私が双葉を演じる上で1番考えたのは、もちろん琴音との関係性もありますが、この2年生組の関係性だったかもしれません。




琴音との関係は、台本で描かれていたけど、この同期組の関係については詳しくは描かれてなかったんですよね。




この双葉という問題児を、他の2年生たちがどう思っているのかとか、双葉は他の2年生たちをどのくらい信頼しているのかとか…




今思えば、実は結構、考えてたなぁ…と思います。




最初に台本を読んだとき、いわゆるカーストのようなものが存在しているんじゃないかとか思ってたんです。




でも、みんな超仲良しじゃん!!!!!という結論に至りました。笑




きっと2年生の中で双葉の取り扱い説明書的なものがあるんだろうなと思ったんですよ。🥦




なに言ってるの…?って感じかもしれないんですけど絶対あると思う!!これは!!笑




双葉がちょっと嫌な発言をしたり、場を凍らせてしまうような行動をしたりしたときの2年生組のカバーの仕方が本当にすごかったなぁ…って。




その中でも特に、みゆ大先生演じる雅はしっかりだめなことはだめって止めてくれる。おそらく双葉のことはぜんぶお見通しだったんだと思います。雅に言われたら素直に下がる双葉がなんだか良いなぁ…と思ったり。




この2年生組の関係性とか空気感は、かなり大事にしていました。とにかくみんないい奴だし、みんな大好きなんです。ありがとね!!!









今回、この長嶋双葉という役は、私にとっては新鮮な役柄で、また色々なことに挑戦できたなと感じています。




双葉と向き合えて、双葉を愛せて、本当に楽しかったし、学ぶことも多かったです!




それと、こんなにもみんなから、「かっこいい!イケメン!」って言ってもらえたのは人生で初めてだったと思います…にやにや…☺️☺️☺️




ブロッコリーヘア…また会いたいですね…🥦





それでは、載せてなかった写真も含め、みんなとの写真を一気に載せちゃいます!!!!








野菜コンビの相方、焼き芋。🍠
じゃなくて千佳役のかれんちゃん!!!!
私の最推しです!!大事なことなのでもう一度。私の最推しキャラです!!!
もう戦国モード使えるようになったシーン最初に見たときに泣いて…そこから最推しです…






この人は誰かな?せーの、播磨かな!

ゆうかも、なんだかんだで双葉のこと面倒みてくれてる存在でしたね。琴音のお兄ちゃんが来たときに、前髪をいつも可愛く直してくれていたのはこの方です。ありがとう。笑







26日の日替わりゲスト!

しおちゃんと有希さん!宮野シスターズ!

しおちゃんの初舞台も、二度目の今回も、一緒の舞台に立てたのがとても嬉しいです。

日替わりシーンすっごく楽しかった!!!







27日の日替わりゲスト!百代さん!!!

お互いに落語を終えて、また同じ現場で会えて、おつかれって言い合えたことも嬉しかった…

日替わりシーンもさすがすぎました!!!安心感抜群!!!「私の好きな人は?」というクイズに「髙橋果鈴!!」と、ただの願望を答えてしまって、調子乗ってすみませんでした。😂笑








吉田沙保里さん!!

じゃなくて、ひなちゃんです。笑

今回、現場で1番お喋りしていた人かもしれません。今回が初めましてだったはずなのに、全くそんな感じがしないのはなぜだろう…?学校は違ったけど、稽古からたくさん助けられました。







ヒロイン夢花役、有紗さん!!!

撮影で初めてお会いしたときから、「かっこいい!タイプ!」と言ってくださってて、本当に調子に乗りそうで危なかったくらいめちゃくちゃ嬉しかったです。笑

双葉の嫌な発言を夢花が「そんなのだめ!」って止めてくれるところが何度かあったのですが、そのときの目が本当に真っ直ぐで、負けちゃだめだ!と思いながらガン飛ばしてました。🔥笑







浪木翼役、れんちゃん!!おとな小学生新メンバー本当におめでとう!!!!

れんちゃんとは、かなり共演しているのですが、まさか自分がれんちゃんの大ファンという役を演じる日がくるとは…😳😳笑

翼さんがくるシーンでは、双葉も女の子なんだよ!という乙女な一面をコミカルに見せたくて、今までの双葉とのギャップを出せるような動きを考えて、あのような形になりました。笑







そして、我らが座長!希望役、ゆうなちゃん!

初主演舞台、本当にお疲れ様でした!!!

ゆうなちゃんの役作りが本当にすごくて、歩き方一つにしても、どっしりとした男性の姿が見えてくるし…作品に対する向き合い方や、みんなへの気遣いも…とても尊敬しています。勉強になることばかりでした。

あとはもう何度か惚れそうなくらいとにかくイケメンだった!!最高な希望でした!!







関ヶ原のリフトシーン完全再現。

リフトのシーンも胸熱だったな…

\希望ー!!!!!!!!!!/








本当にこの作品に出会えてよかった。




みんなで部活のような熱い青春の日々を過ごせて、本当に最高の経験になりました。




また熱いバトルが見たいなぁ…と思っている、バトルガールズロスの皆さん!!!!!




まだ配信のアーカイブが見れます!!!!




29日千秋楽の2公演の配信のアーカイブが、5日23:59まで見ることができます!!!




まだ配信チケット販売中ですので、今からでも間に合います!!是非、チェックしてください!!!




配信チケットはこちらから👇

https://www.confetti-web.com/otonapro-40a_streaming





そして、本公演のDVDの発売も決定しています!!!予約受付中です!!!




その他にもオンライン物販では、グッズが販売されていますので、そちらも是非、よろしくお願いします!!!🥦




オンライン物販サイトはこちら👇

https://otonashogakusei.com/collections/戦国送球-バトルガールズ






長々となってしまい、申し訳ありません!

最後に!お知らせをさせてください!!!!




6月30日〜7月5日

池袋・サンシャイン劇場にて上演



「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」THE STAGE

に、出演いたします!!!!









私は、ソフィア・アスカルト役を演じます。📚




現在、絶賛、稽古中です!!!




ソフィアは、双葉とは180度違ったような正反対な役柄なので、今、必死に切り替えて頑張っています!!!!!




幅広いキャラクターに挑戦できて、とても嬉しいです。




舞台でも沢山の方に愛していただけるような作品にできるように精一杯務めます!




応援よろしくお願いします!!!!





最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。💫







おまけ。




今回のバトルガールズはとにかく運動量が多くて、身体のあちこちがバキバキになっていたんですけど…




Beforeを撮れていなかったのが悔しいですが、本番を終えた後の私の腕がこうなりました。








力こぶ!!!できた!!!!!💪




いっぱいシュートして、剣を振った証かな…




今は、はめステに向けて、ついた筋肉を頑張って落としてます…✊笑








鈴の果。で、ほっと一息。🍵