みなさん!どうも!髙橋果鈴です。💫






前回、ブログはじめました!
という記事を更新しましたが、、


はじめましての方もいらっしゃると思うので、ここで、改めて、自己紹介をしたいと思います。👏



髙橋果鈴
たかはし かりん
Karin Takahashi

20歳(になりました!)
(大学にも通っていて、現在2年生です)

2000年7月22日生まれ


エイベックス・マネジメント所属



私は、以前、「Prizmmy☆(プリズミー)」という4人組のガールズダンス&ヴォーカルユニットのメンバーとして、約6年間活動していました。








プリティーリズムシリーズのアニメのOP・EDを担当させていただいた他、
アニメ後の実写パートにも出演させていただきました。


10枚以上のシングル、アルバムも3枚リリースして、本当に貴重な経験をさせていただきました。


ライブもたくさんしてきて、日本はもちろん、海外でもアジアを中心にやらせていただいていました。


グループとしては、「DigitaReal(デジタリアル)」をコンセプトとした、EDMサウンドの楽曲で、激しいダンスが特徴だったのではないかなと思います!


参考として、1番最後にリリースしたシングルの曲のMVがこちらです。☺️






ユニットとして活動していた頃から応援してくださっている方が現在も多くいらっしゃって、本当に嬉しく思います。🌸



このPrizmmy☆が3年前に活動終了しまして、現在は、個人で、舞台を中心に俳優として活動をしています。


Prizmmy☆活動時から、少しずつ舞台をやらせていただくようになり、今はお芝居をメインに活動させていただいています。


5年前に、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」セーラーサターン/土萠ほたる役として、初舞台を踏みました。🌙💜


 





初舞台のときの映像がこちらです。🌟




サターンとして2年間。
セラミュの舞台に立たせていただき、舞台について右も左もわからなかった私にとっての原点となった作品です。



他には、
「デスノート THE MUSICAL 」夜神粧裕役




「クジラの子らは砂上に歌う」サミ役




などなど、、、

その他にも、ミュージカルからストレートプレイまで幅広く、色々な作品に出演させていただいています。😊


最近では、舞台だけではなく、
映像にも幅を広げていけたらなと少しずつ頑張っています!


先日、「ひみつ×戦士ファントミラージュ!」に出演させていただき、私自身、初ドラマとなりました。🏓




今後も、お芝居を通して、色々なことに挑戦できたらなと思っています!


前回のブログにも書いたのですが、
今こうしてお芝居をしているのも、きっかけとなったのはPrizmmy☆の活動でした。


デビュー曲のMV撮影時に、少しだけお芝居をするシーンがあり、そのときに初めて、
「お芝居って楽しい」と感じたことがきっかけでした。


なぜ、あのとき、お芝居を楽しいと感じたのかという理由は、今でもはっきりとはわかっていないのですが、、、


当時の自分に、「今、お芝居やれてるよ〜」と言ってあげたいくらい、そのときの自分にも、自分で「ありがとう」と思ってます。😊


自分にもですが、あのとき、お芝居と出会わせてくれた人たちにも感謝したいですね。


もちろん、
いつも応援してくださってる皆さんにも。



という感じで、以上、私の自己紹介でした!


はじめましての方にも、少しでも知っていただけたら嬉しいなと思います。🌷


どうぞよろしくお願いします!!




今月末にも、舞台出演を控えているので、
このご時世ではありますが、観に来ていただけると嬉しいです。😌





先日、稽古がスタートしまして、コロナ対策を徹底しつつ、作品をつくりあげています!


初の和物!
毬(まり)という役を演じます!👘


私自身、7月から8月にかけても舞台をやらせていただいていて、
このコロナ禍で舞台に携わるのは、この作品で2つ目になるのですが、、、


自粛生活をしていた3〜6月頃、お芝居ができなくなったときに、こんな気持ちになるんだと、苦しみと悔しさを実感しました。


そして、今、未知のウイルスと闘いながらではありますが、演劇を、娯楽を、届けるために、新たな出発をすることができています。


このような状況になっても、
演劇、お芝居がしたいと。
舞台に立ちたいと。
お客様に届けたいと。
そう思えるほど、自分はお芝居が好きになれたんだなと、、感じています。🌸


だからこそ、
体調管理も含めて、初日を迎えられるように、努力していきたいと思います!








最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。💫






鈴の果。で、ほっと一息。🍵