こんばんは



音楽ネタの続きです('-^*)/
グっときた曲を紹介したくなっちゃったので(;^_^A
興味ない方はスルーして下さいね(^_^;)




シンガーソングライターの馬場俊英さんですо(ж>▽<)y ☆



これを!って選ぶのが難しいのですが、
まずは「明日に咲く花」という曲。




キレイに生きることに 頑張りすぎたみたいだ
元気でいることさえ いつの間に嘘になった....




この歌詞にすごく共感しました。
自分の理想を追いかけてキレイに生きたい
でも、気付かないうちに空元気になっていること...ってあります



うまくいかないことばかりの毎日でも あきらめないで
元気でいて欲しい 明日に咲く花
信じていて欲しい 明日に咲くから....




うまくいかないことが多い日々ですが、
大輪を咲かす日を夢見て....

PVに登場する女の子の眼差しが
未来に向かってるようで素敵です♪








次に「いつか君に追い風が」♪







君の友達から 手紙が届いた
訪れた運命の前で 君が立ち尽くしていると
「この広い世界の中 なんで君なんだろう」
神様はちゃんと見てるのかと 友達が泣いていた


疲れていたはずなのに 何も言わずに
笑って 手を振った君のこと
ずっと友達と呼ばせて欲しい 心の暗闇に入れて欲しい
君を待ってる人がいる


いつか誰もがみな 星屑になるけど
神様が決めた ゴールまで歩いて行こう
頑張ってもいいから 無理しないで欲しい
そこから空は見えますか? 焦らないでいいんだよ...


どんなに苦しくても どんなに寂しくても
戦う君に 追い風が吹くように
今夜は力尽きて 倒れても朝がくる
そこから何が見えますか?ゆっくりでいいんだよ
立ち上がれMy Friend



神様が決めたゴール...それは人生を終えるときだけど
そのゴールまで精一杯生きること。
志半ばで亡くなったお友達に誓うように仲間たちと歌った想い出の曲です。











「世界中のアンサー」
大好きな曲・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
出会いの素晴らしさ、愛、感謝、すべてが詰まった慈愛に溢れる曲です

幸せな気分に浸れるPVを紹介したかったのですが、動画がなかったので(^_^;)






その笑顔に遭うために生まれて来た気がするんだよ
明日を待ちわびること You are the answer 教えてくれた


恋人の笑顔に逢うため、家族の笑顔に逢うため、お友達の笑顔に逢うため、将来の子供の笑顔に逢うため、そして誰かの笑顔に逢うため.....
明日はどんな笑顔に出逢えるんだろう....そんな素敵な明日を待ちわびたいですね('-^*)/














色褪せながら 輝きながら」♪
夢と現実の狭間に必死に生きる平凡な日常の歌。
平凡こそが幸せ。

頑張ってみるさ、明日のために♪






負けない変わりに 勝ちもしない やり方をいくつも
知らないうちに 僕ら 身につけてしまった

茜色の空の向こうに 今日の風が吹き抜けたら
頑張ってみるさ 明日のために

色褪せながら 輝きながら


今日もいちにちお疲れさま!って自分にいい聞かせたくなる曲です。
過去は色褪せていくけど忘れてはいけない大切な想い出。
そんな過去を糧に輝ける未来を夢見て♪













「君は恋人で、恋人で友達で」♪
お別れの曲です。ちょっと切ないですY(>_<、)Y






君が去って失うものは愛や恋じゃなくて
胸の中の大切な一番大事な友達



友達という恋人。
いろんな恋があると思いますが、友達と呼べる恋人は理想です≧(´▽`)≦
ちょっと上手く表現できませんが(^_^;)













「BOYS ON THE RUN」

男の人には響く曲なんではないでしょうか!
カッコいい曲ですо(ж>▽<)y ☆
馬場さんの代表曲ですね!

Hey!Boys do it!!






一体誰があの日の俺に一発逆転を想像しただろう?
でも俺は次の玉をいつだって本気で狙ってる
いつかダイヤモンドをグルグル回りホームイン
そして大観衆にピース!
Hey! Boys do it !



いつでも前を向いてチャンスを狙っている人は素敵ですо(ж>▽<)y ☆
わたしもそう有りたいと思ってます☆-( ^-゚)v














「君はレースの途中のランナー」♪
人生という旅の途中で起こる様々な物語。ひとつの物語が終わっても、また新しい物語が始まる。いつだってわたしは「私」という物語の主人公。

悔しくて泣いたことがある 君はレースの途中のランナー♪





人がいっぱいいて 思うように歩けないけど
だけどここにいる 僕らは ここにいる
この長いゲームに もしも勝敗があるなら
それは いつか僕たちが自分で決めるのさ
何度も書き直しては 涙で描いた僕のスタートライン

悔しくて泣いたことがある
君はレースの途中のランナー



人生に勝敗はありませんが、あるとすると自分で自分にOKが出せるかどうか。
満足した時点で成長はないと思いますが、それでも一歩一歩OKを出しながら前向きな人生を歩んで行くことができたら幸せです。
まだまだわたしもレースの途中のランナー!っていうかレースを始めたばかり(^_^;)















「男たちへ 女たちへ」♪
オトナたちへの賛歌о(ж>▽<)y ☆

どうか負けないで欲しい オトナたちよ♪






ねえ 女たちよ 男たちよ
ほんとに不思議だよね 生まれて死んでいくこと
いい時もあるけれど 悪いときもあるさ
どうか負けないで欲しい オトナたちよ

今夜は星が 街に降り注ぐ
聴かせて 歯を喰いしばる 男だちのために
ああ 今夜は星が 街中に降り注ぐ
聴かせてよ 涙こらえる 女たちのために

愛することしかできない オトナたちのために



お友達と馬場さんのライブに始めて参加したとき、周りのオトナたちが号泣してました。嗚咽を漏らして号泣.....なぜかわたしたちもツラれて泣きました(^_^;)












最後に「スタートライン」♪
これも代表曲の一つですね('-^*)/
この曲で紅白にも出ましたね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

チャンスは何度でも 君のそばに♪





これからのことを思うと 負けそうになる
心配なことがあって しゃがみそうになる
あと少しだけ もう少し 強くならなくちゃ
でも 大切なことは 誰も教えてくれない

答えがあってもなくても YesでもNoでも
決めた道を行くしかないさ あるだろ?そんな時

だから そうだよ
くじけそうな時こそ 遠くを見るんだよ
見えない このスタートラインから またここから

きっと そうだよ
いつかきっと 真心が何かに変わるんだよ
そうさ チャンスは何度でも 君のそばに

いつも君のそばに



この曲も周りの方々が号泣してました(^_^;)
まだ人生未熟者のわたしには分からない境遇が感動を呼ぶんだと思います。





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





馬場さんの歌は、
どれも決して美しいばかりじゃない現実さえも優しく包み込んでくれる前向きさを持っていて、そっと寄り添ってくれます(*^-^)b


生きるパワーを与えてくれます(^_-)☆





(;^_^A

つい...長い記事になってしまいましたが、
他にも前の記事で載せた「ただ君を待つ」
「明日の旅人」などなど、
グっ!とくる曲はたくさんあるので、機会があったら聴いてみて下さいね(^_-)☆


きっと元気倍増で明日の活力になりますо(ж>▽<)y ☆


最後まで見て下さった方に御礼です♪
お付き合いいただきありがとうございました☆彡

くう~っw