破水して入院。


入院直後は30分~1時間感覚の弱い痛みで問題なく夕ご飯食べれる程度。


22時くらいから10分間隔の痛み。

痛みと痛みの間に何とか寝ようと頑張るがちゃんとは寝れず。

朝方7~8分間隔の痛みになるも弱いとのことで促進剤スタート。


結局誘発分娩となりましたうさぎ


お薬スタート後は痛みが徐々に増し増しに。

途中までつけてた時間のメモも痛すぎてつけれなくなったため、このあたりから時間の感覚がわからなくなりますキョロキョロ


今回私の出産は助産師さんの実習生が一緒に介助に入ってくれたので、常に一緒にいてくれていきみ逃しをしてくれたのでとってもとっても頼もしい限りでした。


腰さすってくれたり、お尻押してくれたり、足湯してくれたり、至れり尽くせりで、実習生の方の存在がつらい痛みの中の私には神でしたお願い


出産にはエネルギーが必要とのことで、痛くてまともに食べれなかった朝ごはんを痛みの合間に一生懸命食べました。

おにぎりやウィダーインゼリー、バナナなどなど。

ただ、汚い話で申し訳ないですが、途中痛すぎてリバースしてしまいました泣くうさぎ

ただこのリバースもお産が進んできてる証拠だから頑張って!と後押ししてもらい恥ずかしい気持ち一転励みになりました泣くうさぎ


促進剤スタートから3時間くらいでLDRへ移動。

徒歩での移動が地味に辛くて、歩いてる間にも陣痛が。


いよいよ分娩です。

つづく