まだ夢の中に居るような信じられない日々を過ごしてるりんりんです
皆様こんばんは。
私がブログを始めたのは卵巣癌が4年半後に再発してしまい、しかも遠隔転移と言うことで
非常に強いショックを受けてネットでも色々模索していました。
その時に出会った1つのブログ。
私と同じように鎖骨に遠隔転移した方。ブログに吸い込まれるように同じ病気で戦ってるのは私だけじゃない!と心強く思ったのを思い出します、そしてコメントやメッセージを送らせてもらってずっとやり取してたよね。そうだ!私もブログを始めよう。闘病記書いてみようとブログスタートしたのは彼女の影響でした
ある時彼女のブログ見たら「医師から余命3カ月」って書いてあって、あんなに元気なのにありえない!
でもすぐに会いたいと思ったので彼女の住む県まで夏休み利用して遊びに行くと言ったら彼女は逆に私の住んでる県まで来るという・・二人で笑って「じゃあ中間地点の関西!旅行しようよ」って2泊3日だけど一緒に温泉入って、一緒に寝て、一緒に買い物して、一緒にご飯食べて一緒に新喜劇見て大笑いして大阪、京都、神戸で憧れのブロガーさんに声をかけさせてもらってオフ会してもらって楽しかったね!

「絶対余命3カ月なんでありえないよwこんなに元気で笑って動いて歩いて喋りまくって」
時間は全然足りなかったけど濃いいいい~3日間でした

旅行の終わりに新幹線のホームで泣きながら見送ってくれたあなた
本当にあれが最後になっちゃった。また今年も関西で会おうねって約束してたけど、・・・・。

でも本当にその後も彼女は元気で仕事もしてたし、学校行事にも参加してたし、余命なんてあてにならない!本当そう思ったよ

「なんで私たちガンになっちゃったんだろうね? なんで私たちなの?」ってよく言ってたのが印象深かったよ。治療も頑張ったもんね、、頑張ったよ、すごく頑張ったよ、痛いのこらえてえらかった。お疲れ様 私のブログ第1号と旅行第1号のお友達。お空の上ではお友達に会えてるかな?今頃盛り上がってるのかな



そんな知らせから2日目の今日、先週撮った造影剤入りCTの結果を聞いてきました
昨日まで大丈夫~~余裕余裕~なんてかましてたけどやっぱろ待ってる間は少し怖くなっちゃいますね。心臓ドキドキでした(長椅子で寝てたくせに) _-)))コソコソ


K先生に呼ばれて診察室に入りました
「どうですか?体調は?」とはじまり色々話を聞いてくれました

そして気になるCTの結果は



前回に比べて多発転移したリンパ節の腫れは縮小、また消失しております
良好みたいなこと書いてあったんだ。先生も大丈夫!気にすることないよ、引き続き経過観察でね。って。マーカーは分からなかったしCTの結果も貰わなかったので他の箇所はちゃんと読んでないです  が!

でも私は見逃さなかった

左下に  「腸間膜播種の疑い」って文字を   Σ(゜∇゜|||)



「は、は、は、播種っすか?(動揺)先生ーーー播種ってぇぇぇええ」


「疑いだから確定じゃないから心配しなくて大丈夫ですよ」って優しく言ってくれたので
うん、K先生が言うなら大丈夫大丈夫大丈夫!!
次回は1か月後の診察になります


と言いつつも「腸間膜播種」が気になりながら帰ってきたんだけどね
(途中スマホで調べたり)→やめれ



うん、大丈夫。
そんな気がする。
頑張れる気がする。
reiさんやうさこさんの分も頑張って頑張って生きなきゃって思う
reiさん、うさこちゃん近いうち会いに行くよ。待っててね^^


まずはランキングでーす ダウン


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がんへ
にほんブログ村