りんりんです  こんばんは

さっき職場で日記更新したんだけど、書き終えた後2回とも消えたムカついてしょーがないです(仕事しろよ)自宅に帰って来て速攻日記更新です(家事はどうしたんだ!?)


月曜日に抗がん剤4回目終わって案の定木曜日ぐらいから激しい副作用来ました
昨日はあまりの痛さに家に帰ってきて泣いてしまいました。あまりに辛くて。。(T△T)
地に足が付けないほどの激しい関節痛、歩くのもままならないほど痛くて、痺れも酷くて。
今までの中でMAXな痛みだったかも。残り2回乗り越えられるか、、、自信ないです。

昨日は朝から副作用なのかお腹痛くなってトイレに駆け込む
トイレで突然吐き気に襲われる      ゲーゲー、く、くるしいっ
突然の揺れ、、地震です         急いで立ち上がったら貧血なのか
そのままトイレで気絶して倒れる    妹が飛んできてパンツはかせてくれたらしい


      情けな~~~~~(大泣



さらにトイレで倒れてる私を動かせないと判断した妹が枕と毛布をトイレに持ってきて
トイレの中で約30分倒れてたらしい。



      超情けな~~~~(大号泣)


更に昨日はお仕事の方でも大事なイベントがあった日なのですが、朝出勤できず
何とか出勤はしたものの動けない、痛い、辛いで指示だけ出して休憩室で寝てるか事務所で
痛みに耐えてるだけでした。体が動かないって本当辛いです、指も痺れて動かないし 涙
   

    激情けないです。。。。

去年お店を開ける前の定期健診では「殆ど完治ですね。5年まであと1年頑張りましょう!再発、転移を疑う所見なし、腹腔内もとてもきれいです!」って太鼓判押されてこれからお仕事思い切りできるし家族で協力し合って生きていけるって思って頑張って来たのにその半年後
の健診ではマーカー上昇、1か月様子見って言われて更にマーカー上昇
ぇえ?って間に「再発の疑い濃いからうちではもう見れません」って言われて
2週間後には違う病院で「再発、遠隔転移、鎖骨リンパ、傍大動脈多発転移」とか言われて

まさか1年後に抗がん剤の副作用で苦しんでるなんて誰が予想しただろうか。
悔しくて仕方がないです。まだ一番下の子は小学生なんです
でも悲しんでばかりもいられないから頑張って化学療法してるけど


  パクリタキセル&カルボプラチンって皆さんこんなに辛い副作用耐え抜いたんですか?


本当にこの痛さどうにかならないのかな。(次回は絶対テーピングも挑戦してみます)



仲の良いお友達から免疫が上がるからってジャムと、髪の毛が増えるよってアオサ海苔がサプライズで届いた。同じ日に愛知県の仲の良いお友達からも体が温まるって金柑の甘露煮や色々なサプライズが送られてきて感激。泣いてばかりもいられないし、頑張らなきゃと思ったよ
またお店のイベントではたくさんの人たちからお花が届いて感謝しきれない思いになりました
家族の為、友達の為、ブログ友の為お店のお客さんの為に頑張らなきゃと踏ん張らなきゃと思ってます。
そして私の病気のために副作用の時家に泊まり込んで世話してくれて店を手伝ってくれる妹、美味しいおかずを届けていつも病気の相談に乗ってくれる一番下の妹、ありがとう
旦那様にも感謝で言葉が出ませんっ。いつも1番に考えてくれてますから
だから次も痛くて泣くかもしれないけど耐えなきゃいけないんだよね、とりあえず6クールは・・・・。

今副作用が少しだけ抜けてきた感じです
明日には今日より少しだけ動けるようになると思うけど、冷たい手足、指は思うように動きません。今回は吐き気も少しあったし食欲不振も少し出たので次回、さらに最終はどんな副作用になるのか恐怖で一杯です。  (-公- ; )


にほんブログ村 病気ブログ 卵巣がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村