おはようございます。

 

台風2号の影響で、どっさり雨が降るという予報を耳にし、

 

新たに咲いたアマリリスを雨晒しになる前に切って生けることにしました。

 

(アマリリス、フトイ、紫蘭、鳴子百合)

 



すでに活けていた太藺は幾何学的にアレンジして複雑に絡ませて。紫蘭の葉と鳴子百合も添えました。

 


お稽古の折、生徒さんに太藺を折って使っても良いですよとお伝えするのですが、花を折るという行為は勇気がいるようですね。

 

 

もう一輪は壁にかけて。

 

風船のように膨らんだニゲラを添えて。

 

(アマリリス、ニゲラ、フトイ)

 

 

昨日は一日中、雨がよく降りました。

 

宇治にも土砂災害警報が発令され、携帯電話からのけたたましい警告音にドキンとさせられる瞬間がありました。

 

JR奈良線にもその影響が及び、奈良に近い地域では運休する電車もありました。

 

みなさまがお住まいの地域はご無事だったでしょうか。

 

 

今日は梅雨の晴れ間が広がるそうです。

 

みなさま、よい週末をお過ごしくださいませ。

 

虹Yukaho虹

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

暮らしに寄り添う生け花をハート
karin-ka-ikebana Yukaho

 

いけばな教室

教室HPはこちら↓↓

6月のお稽古ご予約受付中。

☆新規生徒様の募集および体験教室も受付中。詳しくは教室HPまでどうぞ。