出来ないことがふっと出来るようになる瞬間 | ワクワクを創作するハンドメイド作家 果林のアヴァンギャルドな日々

ワクワクを創作するハンドメイド作家 果林のアヴァンギャルドな日々

占い道具、魔法雑貨、地下足袋や着物のリメイクなどオリジナルの
デザインを生み出すハンドメイド作家

人と同じはつまらない。唯一無二の存在であれ。

How are you?キラキラ

 

パッチワークキルティング、先週クラスで

初めてキルティングの縫い方を習いました。

 

家でトライするも…。

 

え? ん? あれ? なにぃ?

全然できない!!!

 

っていうか、原理が全く分からない。

どうなっているの???

 

YouTubeでキルティングの縫い方の

動画を見まくり研究。

 

でも今一つよくわからない。

先週のクラスで習ったときに聞いた

説明では全然理解できなくて、

この先沢山キルティングを縫わなくては

いけないのに、どうしょう!!!

と暗澹たる気持ちになった。

 

アマゾンで見つけた中古本のこの本をの書評を読んで

一縷の望みをかけてオーダーしてみた。

 

本が届いて、中をパラパラっと見て、キルティングの

縫い方の説明と画像を見たら…。

 

あ、そういうことか!とロジックが分かった。

早速本で解説されていた通りにやってみたら、

なぁ~んだ、そういう事か!なるほどね。

そういう風に説明されたら分かったぞ!と、

腑に落ちました。

 

スランプをこんなに早く抜けられてよかった~。

 

出来ないことは、あきらめずに自分なりに

研究してみるのって大事なことだと思う。

 

脳じゃなくて、自分の身体が理解すると、

ふっと出来なかったことが出来るようになる

瞬間がある。

 

これって初めて補助輪を外して

自転車に乗れるようになった時の

嬉しい気持ちに似ているかも。

 

おっかなびっくり、出来るようになった

自分に誇らしい気持ちと、失敗しないか

ドキドキするような、あの気持ち。

 

ああ良かった。あとは練習あるのみだ!

 

~~~~~~~~~~~~~~

BASEのショップは12月22日より

ショップ内リニューアルのため

しばらく休業になります。

 

 

ショップへはこちらから↓