はじめまして。五十嵐 花凛ですピンク薔薇

33歳から婚活開始&迷走の末、35歳の時に

出会って7ヶ月のスピード婚をしました。

かつての私のような婚活迷走女子に向けて、

婚活のお役立ち情報など発信しています♩

SNS一覧は右矢印こちら




彼氏はできるけど、

そこから結婚に繋がらない



そんなお悩み相談を

いただきました。






初面談から2回目のデートに

繋がらない方のお悩みについては

スタエフで回答したのですが





彼氏ができるけどそこから

結婚に繋がらない場合は



またそれとは違う原因が

考えられるんですよね。




そこを間違ったままに

進んじゃうと、結局

同じことの繰り返し。




行動すればするほどに

結果から遠ざかってしまう

可能性もあるから要注意ですよ。





考えられる原因については

相談者様のキャラクターや

持ち合わせている雰囲気

年齢などによって変わりますが



大きく分けると

大体この2つかな。



  ①​本気度が低い男性を選んでいる


ここで言う本気度とは、

「結婚に対する」本気度が低い、

もしくは「あなたに対する」

本気度が低いということ。



お相手の本気度が低いと、

いくら頑張って付き合ったところで

そこから結婚まで漕ぎ着けるのは

至難の業&30代以降の女性に

とってはハイリスク。



関係性を深めることに

苦心するよりも前に適切な男性を

選ぶことが大切になってきますよピンク薔薇




適切な男性を選ぶためには、



・彼の結婚スイッチがONになっているか


・あなたに対して本気なのか



を自分の感覚に捉われず

冷静に彼の言動から判断

していくことが必要になってきますピンク薔薇



  ​最後の1人に選ばれる力が足りない


仮に間違った男性を選んでいなかった

としても次に繋がらないという場合は、

そもそもあなたの選ばれる力

足りないかもしれません。



この原因はいくつか考えられる

のですが、私のとこに来て

くださる方のパターンで

1番多いのは



長女気質が邪魔をする

パターンね。



周りの空気を読んでその場に

最も求められていることを言う


相手がされたら嬉しいように動く



この辺りが板についちゃっている

長女気質女子の場合は、そもそも

自分が何をしたいのかが分からなく

なっちゃっているから




唯一無二感が出せず、

初対面の印象はかなりいいんだけど、

最後の女性としては選ばれない



なんて事態に陥っちゃったり

するんですよね〜(涙)



この場合の対処法としては


・日常的にまず自分を

 出していくこと



・出力を調整していくこと



が非常に大事になってきますよ!



この辺りは1人でうんうん

考えていても意味がないから



実践の中で小さな失敗を

重ねながらコツコツ

頑張ってみてくださいねピンク薔薇



\お知らせ/

7月28日12:00-メルマガ読者様限定で

夏の大反省会なるzoom交流会(無料)

予定しています♡気になる方は

メルマガに登録してお待ちください指差し


↓↓↓↓↓
 


スタエフでも話してみましたよ!

ぜひ聴いてみてくださいね飛び出すハート


↓↓↓↓↓