以前にもこんな記事を書きましたが、下矢印
まだの方はコチラからどうぞ☆





引き寄せとか願望実現ってジグソーパズルみたいなものだと思うんです。




作りたいパズルがあったら、1つ1つはめていけば必ず完成します。




なのに、パズルが完成しない?




その理由を思い付く限り挙げてみました。全部で10個。他にもあるかもしれないけど。




叶えられない望みがあるなら、何故なのか?心当たりのある理由があったら引き寄せ、願望実現のヒントになるかもしれません。






パズルが完成しない10の理由



理由その①

 やりたいパズルがわからない、選べない


まず、望みを明確にすること。何となく現状は嫌だ、変わりたい、だけでは何も変わらない。では、どうなりたいのか?どのパズルを完成させたいのか?を明確にすること。




理由その②

 パズルを買っていない


これ、やりたいなと思っているパズルがあるのに、やる!と決断できない。やる決心がついていない。買ってもできるかな?どうせ飽きる?途中がしんどいかも?などと考えても仕方ないことを考えて決断しない。やるならやる。やらないならやらない。決断するだけ。




理由その③

 本当はやりたくないパズルをやろうとしている


みんながやっているから、人に勧められたから等の理由で、本当は自分の心では望んでないことをやっていると苦痛でしかなく、やる気がおきないので進まない。完成したとしても、満足感はない。



理由その④

 常に他人と比べる


周りの人がやってないからいいや、まだやってない人もいるから大丈夫と安心する。そして、いつの間にか、知らないうちにやってる人を見て自分は出来ない、駄目だ、とまた比べてしまう。




理由その⑤

 他人に依存しすぎる


1人で全部しようとするのではなく、誰かに手伝ってもらうこともできる。ただし、他人に丸投げだと必ず自分の意図しない他人のピースが混ざってしまう。最終的には自分でチェックする必要がある。場合によっては、その方が時間と手間がかかってしまうことも。お金で解決しようとするのはこのパターン。



理由その⑥

 焦る


タイムリミットを自分で設定して焦る。焦ることで余計にうまくいかなくなる。リミットまでに出来なければ、私は出来ないんだ!という信念をさらに強化することになる。リミットを外せばいつか出来る。

一見タイムリミットがあるように思えること(妊娠とかプロスポーツ選手になるとか)も、リミットはあまり関係なくて、意識する必要はないと思う。




理由その⑦

 ピースを無くす、無くしたと思い込む


棄てない(放棄しない)限り、必ずどこかにピースはあるので、パズルは完成する。思い込みが邪魔するパターン。




理由その⑧

 いきなり真ん中を完成させようとする



いきなり真ん中の方のピースをピンポイントで完成させようとすると、難易度が格段に上がる。まずは端っこから、はまるところからやっていくこと。外堀から埋めていくこと。



理由その⑨

 途中でやめてしまう


楽しくなくなったり、そのパズル自体に興味がなくなったり。人の気持ちは変わるものなのでそんなこともある。そんな時は無理に完成させなくてもいい。またやりたくなったらやればいいし、そのまま未完成のままでもいい。



理由その⑩

 完成してしまうのが怖い


パズルをやること自体が目的になってしまうパターン。夢に向かって頑張っている自分が生き甲斐になってしまって、完成してしまったら燃え尽きて生きる意味がなくなるんじゃないかと不安になったりする。完成したら、また別のパズルを見つければいいだけ。











こうして書き出して見ると、もれなく全部私が経験してきたことだわ笑い泣き




今も未完成で放置してるパズルも沢山ある。これからやりたいと思ってるのもある。





やるのもやらないのも自由、全て自分次第。





そして、パズルを買った時点でもう完成することを知ること。





今やりたいことをコツコツと楽しくやればいいのだ。