私、ちょっと方向性を見失っていたなと思いました。



ジュエリーコーデのお話ですが。



私、こんな個性しかないようなジュエリーだらけのくせに↓





「みんなみたいな」素敵なジュエリーの纏い方をしたい、と思っていました。



みんな、というのは、インスタのジュエリー垢の皆様だったり、素敵な友人達の事です。




私が憧れるなぁと思う方の多くはハイブランドのベーシックなジュエリーを重ね付けされていて、ハイブランドをひとつも持っていない私はどうしたら良いかなぁーーーーーーー😩😩😩😩😩と頭を悩ませていました。



そもそも、ハイブランド以外でもベーシックなジュエリーはほとんど持っていない🥲🥲🥲





でも数日前、私の手元コーデにこんなコメントをしてくださった方がいて。








あっそうか、私のジュエリーコーデって誰も真似できないんだ、オリジナリティ溢れる手元なんて言って頂けるのは嬉しいなって、素直に思ったんです。





今まで、ちょっと型に嵌めて考えすぎてたかなって思いました。



ハイブランドに対する憧れが過ぎたかなぁなんて思いました。




私は私でこの個性溢れる子達、私だけのジュエリーコーデ、愛おしいじゃない✨✨✨って思えたんですよね。





私が愛犬君リングや愛ハムズリング、家族リングを作った時は、気持ちはもうアバンギャルド一直線だった頃で、人と同じなんて絶対イヤ❣️私は私の道を行く❣️を徹底していた頃でした。




でも時は経ち歳を重ね…アラフォーともなると、アバンギャルドである事より大人の上品なエレガンスを追求するようになりました。





すると、以前は個性的でお気に入りだったジュエリーが全て野暮ったく毒々しく感じられて…




いやぁ〜になりました笑笑。



でもだからと言って他に代わりがきかない思い入れたっぷりのリングたち…





私この先どうしたら良いですかね🤣🤣🤣

って思っていました。




まさに、方向性を見失っていたんです。



でも、パーソナルジュエリー診断で、インパクトのあるボリューミーなジュエリーが似合う事が分かり、そしてインスタに頂いたコメントを読んで…




あぁ、私は私で良いんだ、って、なんとなくそんな気持ちになりました。




野暮ったい、芋臭い、毒々しい、、、そう思いつつも私は私のジュエリーが大切でした。



ずっとずっと、大切でした。




それなら、心から可愛がり愛でてあげたいな。って。




やっとそんな風に思えたかな☺️☺️☺️




これからは、野暮ったい芋臭いなんて思わずに、ちょっと胸張って「私のお気に入りです」と言ってあげたいかな🤗🤗🤗