昨日の次男。

初めての行き渋りガーン



プレから幼稚園に行き始めましたが、行き渋りは今回が初めてで焦った不安

長男でも経験は無いので対応が分からなくって💦



バスの時間が近づくにつれて

「きょうはいかなーい」

「ばすのらない」

と言い始めて、はいはい〜て流してたんだけど鞄を持ってから表情が最高潮に暗くなり…


泣き出しそうな顔をしながらバスを待ち…

途中逃げそうになったのを私に連れて行かれて…

先生にバトンタッチ指差し



バスに乗り込んだところで泣き出しちゃいました悲しい

先生やお友達になだめてもらいながら無事に出発したものの、私は心配で仕方なくて泣



朝から何回も熱が無いのは確認したけど…体調が悪くなる前兆とか⁇



と気持ちが落ち着かなかったので思い切って幼稚園に様子伺いの電話をしてみました。



すると…

バスに乗ってしばらく走っていると自分で気持ちを切り替えて元気になってたみたいですよー!って。滝汗



先生が優しくて、わざわざ次男の様子を見に行ってくれたんだけど、次男に「次男くん元気ー?」て聞いたら元気いっぱいに「げんきだよー。長男くんもげんきなのー」と兄貴の報告もしたそうで真顔




心配して電話しちゃって恥ずかしい思いしたやんけー!!!!笑笑




先生曰く

「昨日次男くんはとっても頑張ったんですよ。いつもはお手伝いを頼んでくる場面でも全部1人で最後までしたんです。たぶんいっぱい頑張ったから今日は疲れが出ちゃったのかな?」て。



先生方優しい悲しい

次男くん、、色々君なりに頑張ってたんやね悲しい






帰りのバスは笑顔で降りてきたからホッとしました飛び出すハート

お友達から「次男ー!!またねー!バイバイー!」と大きな声で見送られ、次男も「〇〇くんバイバイー!」て会話してる姿にキュン目がハート飛び出すハート

ほんと数ヶ月前まで会話にならないし、一匹狼の自由人だった次男がお友達と挨拶してるポーンことが衝撃すぎて←年少時に想像も出来なかった。笑


それぐらい、、いつのまにか成長してたんだね笑い泣き



バスに乗ってた先生が「次男くんは元気ですよ。お母さん安心して下さい。お友達から次男くん!次男くん!てたくさん声をかけられながら楽しく遊べてますよ。大人気です!また何か気になることがあればいつでもお電話して下さいね」て泣き笑い




先生の優しさ沁みる泣き笑い

次男が楽しく園生活を過ごせたことに一安心スター




頑張ったご褒美に大きなアイスをあげたら、すごく喜んでくれたデレデレ

明日も頑張ってくれるといいなぁ花





頑張れ、次男!!!