田舎に住む祖母が体調を崩し寝たきりと連絡が来ました。そして長くないとも…

すごくお世話になったので会いに行きたい。


こんな時の最大の問題は子供連れということ。



子供達の顔を見せたいので私と子供2人で帰省するとして、、、


片道5時間、乗り継ぎ3回

祖母宅は昔ながらのお手洗いで次男は苦手。前回、数時間滞在でも泣きながらトイレした記憶が…

ご近所が顔を出す中、子供達が暴れた幼いから不安

行くとなると日帰りは無理な距離。泊まりとなると移動時間を考えたら最低2泊。近隣にホテルなし。

2人が祖母宅で癇癪を起こしたら、と思うと迷う。

ご飯や洗濯は母が看護で祖母に付きっきりなので自力。勝手もわからないし近くにコンビニとか無いし、そもそも子供達は放置できないよね💦



行くにあたって大変なことしか思いつかないけど、本当によくしてもらったので意識あるうちに一目会いたい気持ちは強い。



移動の5時間、ゲームやYouTubeは飽きてくるだろうし、そもそも混んでて1時間は席に座れない可能性もゲロー癇癪、トイレ問題、ぐずぐず…絶対あるよね。



ドラえもんのどこでもドアがほしい。

悩む