2024年母の日は久しぶりの夫婦デート…息子からのサプライズに思わずニッコリ | 山梨県の結婚相談所 『縁結びのクローバー』アネックス 「仲人士とめのそろそろ結婚してみない?」

山梨県の結婚相談所 『縁結びのクローバー』アネックス 「仲人士とめのそろそろ結婚してみない?」

10年連続!成婚率優秀賞カリスマ仲人士100に選ばれた山梨県の仲人士「河口 富明(とめ)」が

30代、40代アラサー、アラフォーの悩める独身男性の婚活を応援します!
婚活、結婚、育児、趣味、山梨・河口湖のお店など仲人士河口の人となりがよくわかるブログです



こんにちは
アラサーアラフォー独身男性の婚活応援
10年連続成婚優秀賞仲人士
山梨県の結婚相談所 縁結びのクローバー

仲人士のとめです


昨日の日曜日、5月12日は母の日でしたね
皆さんはどのように過ごされましたか?

僕は久しぶりに妻と二人きりでショッピングへ
息子は一人でお留守番


高校生になった今でも3人で出かけることは多いですが、小さい頃に比べだいぶ減ってきました

少しさみしいですが、友だちと遊ぶのが楽しいようで…


まあ、親離れ、子離れはいつかくるもの


子どもが巣立ったら、夫婦二人だけの生活がふたたび始まります



よく出かける甲府のショッピングモールをのぞくと、ほとんどのショップで母の日にちなんだ催しをしていてプレゼントを求めるお客さんでとてもにぎわっていました

「私はあなたの母親じゃないからプレゼントとかいらないよ~」と僕を気遣う妻


お言葉に甘えようとしましたが、バレンタインデーのチョコのお返しを2年続けてサボっていることもあり、スーパーの特設コーナーで2個入りケーキを購入しました(いつか食べたいケーキを買ってあげないとな…)




想像以上に美味しかったです


夜になり帰宅

ふと冷蔵庫を開けるとケーキの箱を発見


なぜ?誰が?


息子しかいない


どうやら僕たちが出かけている間に

内緒で買ってきたみたい


約3km…少し離れたケーキ屋さん
必死に自転車のペダルをこいだようで…

「どうせ自分で食べるんじゃない?」と妻


でも、箱をよく見ると手書きのメッセージ
「お母さん、いつもありがとう」

妻は満面の笑顔
「食べて」と言う息子に何度も何度も
「ありがとう、ありがとう」
そう繰り返していました




自分中心、マイペース、わがままな息子からの
初めての母の日プレゼント


ケーキが崩れないよう帰りは

自転車をおりて歩いてきたって…


僕がもらったわけでもないのに

なんだかジーンとしてしまいました


ケーキも嬉しいけど、感謝の気持ち、感謝の言葉が
妻には嬉しかったんじゃないかな?と


こんなちょっとした我が子の成長を感じられることも
「大きな喜び、大きな幸せ」だったりします

これから結婚して、新しい自分の家族を築いていく皆さんにも


ぜひ、こんな感動を…

いつか味わっていただきたいなあと願っています




30代40代の結婚をお考えの皆さま
安全、安心な婚活をご希望の皆さま
資料請求、面談予約、お問い合わせはぜひお気軽に

https://enclo-kekkon.com


10年連続 成婚率優秀賞(成婚感謝状)受賞!!