初めての電気毛布 | 今から始める!老後を見据えた家づくり

今から始める!老後を見据えた家づくり

築18年の中古住宅。アラフィフの10年後を意識した我が家での工夫

こんにちは


いつもありがとうございます。





電気毛布買いましたウインク


 





去年から考えてまして、念願の初めての電気毛布です‼️




実家の母がボロボロの使ってたなーと記憶にはありましたが、私自身は使ったことありませんでした。






掛けし敷き兼用な大判な物にも惹かれましたが

とりあえず初めてなので、何を自分が求めているのかも分からなくて、、、ショボーン



絶対は洗える事くらい。




まずは基本の物で試してみようと決めました。


敷き毛布です。




今回買ったのは、暖房代わりにしたいと思ってのこと。





我が家にはコタツが二つあり

一つは私の部屋で使ってました。



2階ですし、、

私の部屋にはコタツを置かずに暖を取れるようにしたいと。

寝る時以外でも膝に掛けたり出来れば。





まだ、断捨離はしてませんが、使わない予定です。






正直、寝るのに器具に頼るのは免疫力下がるような気がして、、

よくないのかと思ってました。




でも、、私寒がりなんですよーニヤニヤ




もうそろそろいい歳だし泣き笑い

小さなものにシフトしていきたいし!

エアコンの節約もしたいし!



解禁としました(笑)







使ってみた感想は、、、

まだそんなに寒くはないので

早かったかな、、、泣き笑い



2時間タイマー中で寝てみましたが、

切れてからも暑くてタラー






でもこれから本格的に寒くなりますしね!

この冬これで乗り切れるかな?照れ