チラチラっと、動画も出してくれてますけど、

正直、全然違いますね、

早乙女太一さんのレベルが ニヤリ


太一さんが動画の中で、

「 毎回違うお客さんなのかな?と思ったら

かぶってるお客さんもいらして… 」と。


そう、

現状の大衆演劇界は、

その劇団その劇団に付いているお客さんや、

おなじみの方々が

ぐるぐる回っているだけ。


でもその方達がいるからこそ

成り立っている面もあるという現実。


篠原演劇企画さんが、

様々な新風を吹かせている興行も

だいぶ多岐にわたり増えてきました!

関東を越えて

大阪ABCホールでのこの公演、

こちらもかなりの第一歩!キラキラ

下矢印

 


コロナ禍がそれまでの世の中の

様々な常識やシステムを変えました。


時代や世の中の状況は変わっていく。

だから変化していかないと。

同じ事をやっていても

ダメでしょうね…。


それに陽之介さんが仰ってた、

「 籠の中にいたんじゃそこしか見えないから 」


役者さんにももっと休みがあって、

歌舞伎や商業演劇や習い事や、

色々なところに出かけたり

肥しや視野を広げたりする機会、

眼福力ももって欲しいなー、と。

太一さんはまさにそれを経験してこれた

役者さんなんですねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 





人気ブログランキング


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ