ブログを読んで下さっている皆様はご承知して頂いていると思いますが ウシシ「明治一代女」「飢餓海峡」はわたくしの好物でございます 音譜

 

本日夜の部はなんと、その2つ❗️

 


なんだかまるで 、

「2つやるから絶対来いよ!」なんて、いわれているような、呼ばれてるような、そんな錯覚おきるこの内容 (笑) 爆笑あせる

 


はい、もちろん伺いました! パーゲラゲラ音譜

 

 

 

送り出し

 

松川兄弟は、イメージやカラー、性格も真逆ぐらい違うようだし自然と役割分担も分かれている印象ですが、それぞれが花をもっているから(オーラみたいなもの)それが舞台で相重なる相乗効果が。

凄く強力な兄弟だと思います ニコニコ

 

座長 松川小祐司さん

 

 


座長 松川翔也さん

本日はお誕生日の本公演!

26歳おめでとうございます~ビックリマーク

クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

 


副座長 大和歩夢さん

美松さんにおけるこの方の役割は、

お芝居でも舞踊でもとても重要!

細かい気遣い & 気配りがさりげなくできる方! それにかわゆい!爆笑

 

 


劇団菊 花形 南雄哉さん

今日観劇仲間ともその話をしましたが、この方は舞踊が上手い!魅せる!

キチッと習われた方なのかと思っていたら日本舞踊は習っていないそうですびっくり

曲の選曲も一味違い、発想がステキ!

 

 


黒潮劇団 花形 黒潮優さん 

この方もずっと美松さんにいて欲しいなぁと思ってしまうぐらい力量ある役者さん。控えめな印象なんですけど、実はダイナミック!

 

 


太夫元 松川さなえさん

も~、私は大好きな方です。

お芝居では客席を沸かせ、

舞踊は凛々しくカッコいい!

そのパワフルさ、尊敬します!

 

 

今日も楽しかった!おねがいチョキ

 


ちょうど一年前ですが、イープラスに美松兄弟のインタビューが掲載されています。これまでけっして順風満帆にきたわけではないお二人なんですね。


ポチっとおしてください

下矢印

https://spice.eplus.jp/articles/190278


 


2/3へつづく





人気ブログランキング