こんにちはdaiya


上村あかりです。


 


 


いつも、Blogへのご訪問・メッセージ・


お問い合わせありがとうございます。


 


image


 


 


現実を変えるより、


思考を変えることで解決する問題って


たくさんあります。


 


 


 


たとえば、


身近にいやな人がいる場合。


 


 


どんなにいやだと思っても、


 


その人のいやな面が変わってくれること


というのはそうそうないし、


 


職場などだったら、その人から


物理的に距離を置くというのも


なかなか難しかったりしますよね。


 


 


 


そんなとき。


 


現実(他人・環境)の変え方は


見当たらなくても、


 


自分の考え方(見方・とらえ方)


を変える選択肢はいくつもあります。


 


 


image


 


 


もちろん、まずは


現実を変える努力も大切です。


 


 


たとえば


 


・NOと言えているか?


・自分の意志を示せているか?


・自分の意見を伝えられているか?


 


という、相手に知ってもらう努力


 


 


相手は知らないだけかもしれない。


 


お互いを理解していないだけかもしれない。


 


甘んじて受け入れてしまっている自分の姿勢が、


相手をそうさせているのかもしれない。


 


 


ここができずに、一方的に相手に


不満を募らせている人は結構多いです。


 


 


少なくとも、


リスクや労力を引き受けて毅然とした態度をとるのか、それとも


あまりトゲが立たないように表面的に平穏を保つ姿勢をとるのかは


「自分はこうすることを選ぶ。」と納得して自覚していることが必要ですね。


(自分で選んでいる意識がない場合は、モヤモヤも愚痴も消えません。)


 


 


 


ほかにも、「現実を変える努力」としては


 


・第三者に何らかの対応を依頼する


・環境を変えられる方法を探す


・何か新しい規制やルールを持ち込めないか考える


 


などなど…が


あるかもしれませんよね。


 


 


 


でも、やっぱり「他人」と「環境」は


自分がどんなに頑張っても


変えられないことがあります。


 


(自分が変わることで、変化が起きるということもありますが


今はその話は置いておきます。)


 


 


 


そうなると、


 


” 私たちは一体なんのために


その変化を望んでいるのか?”


 


という話になってきます。


 


 


何のために、相手が変わって欲しいのか?


何のために、環境が変わって欲しいのか?


 


 


と言えば、それはやっぱり


 


 


自分が幸せでいられるため


 


 


ですよね。


 


 


 


目的は「自分が幸せでいられること」。


 


 


 


この目的を達成するためには、


 


別にどうしても現実を変えなきゃいけない


 


というわけではないわけです。


 


 


 


自分の中の思考を変えることで、


 


現実はそのままでも


「自分が幸せでいられる」状態に


変えることができるからです。


 


 


 


 


いやな人が身近にいる場合なら、


たとえば


 


*その人は、自分の中にもある


嫌な面を見せてくれている


 


(=じゃぁまずは自分を省みよう)


 


 


 


*その人は、私の中にある


大切な価値観を教えてくれている


 


(=その人のことは反面教師にして、


自分の価値観の軸を磨こう)


 


 


 


*その人と出会い関わっていることによって、


私は学び、成長している


 


(=この先の人生に役立つことをなにか


教えてもらっている。ありがとう)


 


 


 


*その人は私に、嫌な人との関わりかたを


考えさせることによって、


大人にさせてくれている


 


(=その人のおかげで自分はより魅力的になれる。


ありがとう)


 


 


 


*自分は、その人に比べて


全く非も欠点もない人間だと言えるだろうか?


 


(=まずは自分を磨くべきことがたくさんある。


自分を磨いてから他人のことを考えよう)


 


 


 


などなど・・。


 


 


image


 


 


だから、「現実を変える努力」も


「考え方を変える工夫」も


どちらも有意義で、


どちらも必要なことだと私は思います。


 




 


今日この記事を書いたのは、


 


『幸せになるということは、


理想100%の現実を手に入れることではなくても


自分が現状の現実に100%満足していること


ということを考えたときに、


 


なんだかその考え方が自分で


それって逃げなのではないかな??


という気がふとしたからです。


 


(現実を思い通りにできないことの言い訳になるんじゃないかって)


 


 


 


でも、逃げじゃないですね。


 


事実も、とらえ方も、


どちらも同じくらい大切なこと。


 


 


 


 


なんにも努力をせずに、


 ”とらえ方だけ変えて幸せでいましょ〜♡”


 


っていうのは


私は違和感を感じるけれど、


 


 


理想のために努力はしつつ、


でも理想100%ではない現実でも


幸せに過ごせていること。


 


そういう生き方をしていること。


 


それが、


 


大切なことなんじゃないかなって


思います。


 


 


 


だって「理想通りじゃなければ幸せになれない」って


けっこう不幸ですよね!笑


 


 


image


 


今日もお読みくださり


ありがとうございますkira*


 


札幌・思考整理コーチング


上村あかり


 


 




ダイヤ個人セッション






手紙メルマガ




>>ご登録はこちらから

10秒で登録完了(解除もいつでも可能です)




LINE上村あかりLINE@


 


LINE@ご登録キャンペーン中wanwan


詳しくは>>こちらから


 



*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

facebook>>Facebook

(お仕事多め)


(プライベート多め)


(ひとりごとやメモ多め)

*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

 


王冠Blogランキング


にほんブログ村 自分磨き


PVアクセス数 TOP10ランクイン中

昨日は7位ですリボン

ワンクリックがありがたいですダイヤ