1年前はオペに夢中だったらしい
(笑)






今はコレに夢中です♡




今さらですが

東京喰種にハマっていまする

( ・∇・)





コレコレ



数年前にアニメ、実写映画化もされて

話題になっていたけれど

わたしのタイミングは今!!!






5月の

ハイキュー読破計画達成

に続き

6月は東京喰種を読破しました♡

(*≧∀≦*)




が、どうやら続編があるそう

東京喰種re







(*´Д`*)チッ!!

気になるぜよ!!




7月のお楽しみ♪

ひとつ増えたわ







ほいで、ここから感想文




人間VS喰種




喰種はね

見た目は人間と変わらない

けど

人間を食べないと生きていけないの






主人公は元人間

事故で喰種の身体になってしまった







たくさんの葛藤がありながらも

仲間も増え

どんどん強くなる主人公







身体もココロも

成長していく物語








いろんな喰種がいて

無差別に人間を襲ったり

ルールを守りながら

人間と共存をしていたり







どちらが始まりなのか

分からないけど

人間と喰種の間では

大切な人を殺害された復讐戦が

繰り返される







非情な人間もいれば

愛情に溢れた喰種も存在する







善悪も正誤もなく

言うなれば

正義VS正義






その影に潜む悪・・・・








1度読み始めたら

止まらない

(*´∀`*)






相変わらず家事は放置して

漫画に集中

(汗)






主人公のココロの描写や

ちょっとした

闇感(病み感)







さらには

過去と向き合い

克服していく姿に

胸が熱くなる








読み進めていくと

気づけば主人公を

応援している自分がいる







誰もが抱く不安や

承認欲求

幼少期の記憶

家族






ソレは、まるで

心理学の本を読んでいるかのようで





わたしたちは

気が付かないうちに

漫画からも沢山の学びを

得ていると感じた






心理学の知識など無い

我が子たちは

どのような影響を受けるのだろう






なーんて

下世話な事を考えてしまった





(●´ω`●)

そういうの要らないよねー

(笑)








純粋に作品を楽しむ!!

世界に入る!!






それでいいじゃないかっ♡

( ̄▽ ̄)うん、そうだ








日常を生きていながら

パッと非日常の世界に入れる

ココロが揺さぶられる






作品を通して

感情や感覚が冴え渡る





わたしと作品が

化学変化を起こす





他者とのシェアで

さらなる変化が

巻き起こる





わたしは今日も

めっちゃ豊かだわ






必要な情報も

欲しい現実も

全て、この手の中にある





生産性のないように感じる

好きなこと





純粋に楽しんでいても

ちゃんと受け取れる




ステキな世界だわねー

(●´ω`●)

アリガタヤ、アリガタヤ

 

 

登録無料のLINE@で繋がりませんか

脱力系のつぶやき好き集合!!

友だち追加

@jqy7149v

 

☆質問、相談、受付中☆

いただいた質問や相談は匿名で

ブログに使用することがございます

ご協力お願いします

 (`・ω・´)ゞ

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

すてきな1日をおすごしください