母親の責任ったら

・・・・・・・オモッ!!

 

しんどくならん??

母親業


 

ちょっくら、避難しまひょW

 





 

ココロの仕組みを勉強していると

「母親」が、とても大きな存在だと知る

 






 

その子の人生の満足度

変えてしまうのではないか?

と、思う

 







 

影響力バツグン

超絶カリスマ

一国の法王

 

 

決して言い過ぎじゃない

 

 




 

 

そいでもって

わたし勝手に抱えすぎて

苦しいズラ

(爆)

 







(*´Д`*)悩むのスキねー







 

 

わたしが子ども達の

人生を狂わせて

ダメにして

苦しくしてしまいそうで

吐きそうズラ

 

 





_:(´ཀ`」 ∠):おえー







 

わたしの育て方が未熟なばかりに

自己肯定感の低い

セルフイメージが底辺の

人生にならないだろうか

 






 

真面目に心配してたズラ

 

 





 

もともと自分を責めるクセがあるし

自信が無いから

小さな不安を見つけては

勝手に膨らませて

大きな幻想に包まれてしまう

 

   








 

たまに負の

スパイラルに陥ってしまうと

さぁ、大変!!

知識が敵になる

経験が仇となる

 

 






 

うわー コワイなぁ

ぬおー 恐怖だなぁ

 







 

どうしよう

どうぢよう

どぼじよう

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

 

 








そんなときは

そのまま感じきる


   



 

 

 

怖い気持ちを

たっぷり

 







 

声に出して

「怖い」と言う

 

 

 

 



 

 

しばらくすると

それは昔、幼い頃に感じた恐怖だと気が付いた

「気に入られないと無視されるかもしれない」

 






 

 

そして、

わたしは今でも母親を許せてないのだと感じた

 

 

 






 

自信がもてなくて

自己肯定感もセルフイメージも

わたしを形成するほとんどのルールが

彼女から受け継いだモノだから

 

 





 

 

わたしは彼女を許したいし

彼女に許されたい

 



  



 

 

仲直りがしたい

(ケンカしてないけど)

 







ちゃんと反抗して

ちゃんとぶつかり合いたい

 







きっと、そうすることが

わたしが子ども達と

良好な関係を築ける

最短ルートだと思う

 

 






完璧を目指さなくていい

母親だって

にんげんだもの

(●´ω`●)









next  stageへ

さぁ、いくぞ










 

登録無料のLINE@で繋がりませんか

脱力系のつぶやき好き集合!!

友だち追加

@jqy7149v

 

☆質問、相談、受付中☆

いただいた質問や相談は匿名で

ブログに使用することがございます

ご協力お願いします

 (`・ω・´)ゞ

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

すてきな1日をおすごしください