まだ2週目なのに。

 

 

 

 

家康、見るの忘れた真顔

 

 

 

 

再放送は忘れないように…

 

 

 

 

 

 

 

絵手紙、家庭菜園、俳句、

小説、散歩…

 

新たな趣味を開拓していく

妻鞠子に感化され、

夫小太郎が始めたことはー。

 

 

 

 

ほっこりしそうなタイトルに

エッセイ?小説?と手が伸びた。

小説でした~

 

 

 

 

妻鞠子も夫小太郎も

不思議な感性の持ち主で。

 

 

 

 

え?と思う行動もしばしば。

何とも面白い夫婦です。

 

 

 

 

自分で自分を

幸せにしていかなくてどうする

 

 

 

 

おっしゃる通りです。

楽しいこと、たくさんしてこー。

 

 

 

 

と言いつつ、私がこうして

読書やチクチクや鳥散歩を

満喫できるのも夫のおかげ。

 

 

 

 

改めて感謝イエローハート

 

 

 

 

 

最後にひとつ。

心に残った言葉があります。

 

 

 

 

三十歳を過ぎてからの

社会批判は恥ずかしいよ。

 

社会っていうのは、

もう自分たちが

作っているものなんだから

 

 

 

 

自分事として

自分にできることをセキセイインコ黄