雑木・笹・竹などの雑草対策は刈払機で!

雑木・笹・竹などの雑草対策は刈払機で!

草を刈る刈払機本体やそれに付随するチップソーやナイロンコードなどのお役立ち情報をご提供します。

Amebaでブログを始めよう!

よく、田んぼや畑の周辺、或いは公園や空き地まどで刈払機を使って


草刈をしている方を見かけないでしょうか?


 自分も草を刈ってみたい、けれども、あんな機械を使えるかな、


或いは、皆さんが困ってることは、どんな刈払機を選んだら良いのか、


ではないでしょうか?


ホーセンターに行けば売っていますし、ネットでも入手する事は


出来ますが、値段はピンキリ、種類もいろいろあるし・・・・、


迷いますよね。


このブログでは、刈払機についての使い方やアクセサリー、


メンテンナスについて紹介していきます。


今回は、刈払機の選び方です。


下記5項目から機種を決めて頂ければと思います。



1.刈る広さから


大きな目安は排気量です。


自動車でもそうですが、排気量が大きければ大きいほど


馬力(パワー)は強くなります。


しかし、同じ刈払機を使用していても熟練の人がやる作業量と、


購入して数回しか操作していない人との作業量は全く違います。


また、年配の方・女性と働き盛りの20・30代の男性を比べれば、


遥かに作業量は後者の方が大きいので、一概に排気量の大きい


刈払機を使ったからと言って、作業がはかどるとは言えないのです。


一般に、排気量が大きいものほど、エンジンも大きくなりますので


重くなります。


初心者の方は、いきなり排気量の大きいものを購入しても、長時間


使うとかなり疲れたり、取扱いにくかったりとデメリットもありますので、


広い面積を刈る場合でも、23cc程度のものからスタートして、


グレードアップさせていく事をお勧めします。



2.重さから


 刈払機は長時間使用していると肩や腕が疲れます。


 体力に自信がない方や女性の方には、軽量タイプをお勧めします。


 重さを重視される方は排気量が小さいものを選んで下さい。


 http://www.iids.co.jp/60_1113.html


 また、使用されるチップソーもメッシュタイプ(穴あきタイプ)を


取り付ける事をお勧めします。


 と言いますのは、チップソーは先端にあるので、


振り回す作業が多いと重量を感じやすいのです。


 せっかく軽量タイプのチップソーを購入されてもチップソーが


重ければ、そのメリットを十分活かしきれなくなります。



3.刈る場所から


 ①石や空き缶などのゴミがある場合


 ②周囲にコンクリートや電柱、フェンスなどの障害物がある場合


  →ナイロンコードの使用をお勧めしますので、なるべく排気量が


25cc以上のものをお勧めします。


 ③雑草(草)だけが生い茂っている場合

   

  →20cc以上の刈払機をお勧めします。


 ④笹・竹・雑木などが生えている場合


  →25cc以上の刈払機をお勧めします。


 ⑤木が生い茂っている山間部での下草処理


 ⑥山間部の斜面


  →刈払機を動かしやすいように、25cc以上のループハンドル


或いは背負いタイプをお勧めします。


 

4.チップソーの大きさから


  チップソーの大きさから決めたい場合は、


  230mmの大きさ・・・・・排気量が20~23cc


  255mmの大きさ・・・・・25cc以上


の刈払機をご使用下さい。


5.操作性から


 電源のない所では、エンジン式刈払機しか使えなかったのですが、


最近は充電式刈払機が普及してきました。


どうしてもエンジンが掛けられない、嫌いだという方は、充電式の


刈払機をお勧めします。


もし、自宅に近い場所など、電源が取れる場所なら、コードタイプ


(コンセント差込みタイプ)のものがリーズナブルです。


充電式も重量があるものが多かったのですが、近年は、


バッテリーが軽量化され、軽い機種が出てきています。


刈払機の種類や価格については、こちらのページをご参照下さい。


http://www.iids.co.jp/60.html