このところすごい掃除熱あつく、気づくと満月でした

新しい畳に相応しくない古びた寝具類は朝家から出して、有難い続く晴天のもとしっかり天日干しされたやや新しい寝具に替えて

(今朝5時に目覚め西の窓見るとふっくらと満月直前の月の入り姿拝めて)

二度寝した後元気にバルコニー掃きから室内の床も(台所マットも撤去して)手拭きでからぶきから水拭き、昨日出来なかった分の布団カバー洗濯から窓辺の荷物の一部整理整頓でスッキリ

日中はここ連日少し実家ゴトで頭疲れる内容の用事済ませ、明日は旧友二人来訪で集うお茶会(例の中国茶に中華菓子披露デス)を昔母の料理を食べたこともある古家にて

今月に入り生じた微かにネガティヴ要素も満月時前には無事解決見られ安堵して迎えられた平静なる夕飯どき

(三日月のように欠けて昇って来たのを西のバルコニーから見られて満足

コレはもう随分と戻って来た19時半頃、上部が少し扁平に欠けてるあたり、ケータイカメラではあまり写りませんでしたが)

いろいろと始まった11月でしたがココがいよいよ、の分岐点のような感覚を得ました。

"条件反射的にネガティヴだと解釈した物事に、感情流されずに敢えてポジティブな側面を見出して、なるべく早く『ニュートラルに戻ること』"

爽やかにニュートラルに戻る コレ訓練重ねてぜひ体得したいものです、満月の夜の誓い。


皆さまもどうぞ素敵な満月ナイトを…