まず、通い猫のクロは元気にしています👌

去年の12月から我が家かご近所さん宅でお泊り生活をしています。我が家確率95%で、毎朝5時半に起こされます😅

来月11歳になるおばあちゃんなので、寒い夜に温めた毛布をクロハウスに入れても寒かろうという話に。



2月のある夜の出来事


22時半に我が家に来たクロが足を痛そうにして歩いているのに気付きました。


翌朝ご近所さんの奥さんと獣医さんへクロを連れていきましたが、かごに入ってもらうのにものすごく苦労し😰車中では鳴きまくりでした。


診断結果…猫に噛まれたねぇ。左前足に穴が開いてるよ。


48時間効果がある注射で処置してもらい帰宅し、2日後にもう一度同じ注射をしてもらいましたが、この時もかごに入るのを全力で拒否するので大変でした。


ソファーに上らなくていいように低い位置にクッションでベッド
ニトリの敷物(グレー)と友人にもらったぴちょんくんの敷物があるのですが、クロのお気に入りはぴちょんくんキラキラ
噛まれた足を庇っていたからか、左後ろ足も暫く痛そうに歩いていましたが、現在は回復しています。


犯猫の予想はついています!私達がマフィア猫と呼んでいるふてぶてしい猫で、何度かクロに近づき唸ってきて追い払いましたが、私や夫にさえ睨みかえしてくるのですプンプン


段々と暖かくなってきましたが、お泊り生活継続中です。