今日は大学病院通院お願い

片道2時間😩

心電図、レントゲン


泣きわめく、殴る、蹴る😱😱😱

トリクロ飲んで、心エコー、、なかなか寝ない😭😭

11時に行って、終わったの15時😱😱

さて、バースデーによって服を調達して、義理両親に預けた娘を迎えに行こうと思っていたら、義理母からTEL。。

「○○(娘)ちゃんが、チョコレートの銀紙丸めて、鼻に詰めて取れなくなった。耳鼻科に来てる」

はっ?

義理両親の家まで大学病院から1時間。。
預ける時は、途中で中継してもらってます。

こんな位置関係。中継地点は、インター降りてすぐです。

保険証も私が持ってたし、仕方なく義理両親宅の近くの耳鼻科へ

丸々バカでかい銀紙が取れましたwww

今日の移動距離250km😱😱😱


息子の心臓は、生後3ヶ月以来の検査でしたが、異状なし。通院も3ヶ月に1回になりました。

そして大ニュース

医療的ケア、3月か4月に完全卒業する(今もまったく使ってませんが)ことになりました。

酸素やアンビュー、圧縮器、すべて返します。

医師の判断で現状必要なしとのこと。

冬はインフルエンザとかもあるのでとりあえず置いておきます。

あー疲れたガーンガーンガーンガーンガーン
今日はよく寝れそうwww