こんばんは


今日は5年最後の組分けテストでした


ここまで2年間

分からない単元もテスト前に

乗り越えて何とか授業に付いていけたねと乙女のトキメキ

中受脱落しなかった事に家族で安堵指差し


5年生の塾の課程が無事終了ということで

お疲れさん会で俺のイタリアンへナイフとフォーク


昼から親はワインで乾杯ラブ赤ワイン

大好きなレバーペースト


名物のフォアグラと牛肉のロッシーニラブラブ

娘もフォアグラの美味しさを知ってしまい

パクパク食べてた


ランチ後はGWのタイ旅行のため

娘のパスポート申請へ


小1でシンガポールへ行ったきり

コロナ禍で

結局1回しか使わなかったパスポート泣

真っさらでスタンプ1つだけ下矢印


海外旅行へ出かける人が増えてる様で

パスポートセンターは激混みびっくり


長蛇の列で結局申請完了まで

2時間かかったえーん


ちなみにパスポート申請代は

12歳以上と以下で費用が違ってくるポーン


12歳になってしまうと大人と同じ

代金になるので

5000円高くなるあせる


受験後に海外旅行へと思ってる方は

12歳の誕生日の前々日までに申請がオススメ

(誕生日の前日に1歳加算されるらしい指差し)


今度のパスポートは

たくさん使う機会があるといいなラブラブ


受験が無事終わったらお祝いに

海外旅行行けるように1年頑張ろう音譜