こんばんは乙女のトキメキ


中受ネタです

今日は5年最後のカリテ


準備不足でしたがその割には結構できてた様子


冬休みは冬季講習の傍ら総復習として

上テキストの確認テストを

算数理科社会やりきり、出来てない単元を

チェックして補習しました。

下テキストも半分ほど進められた指差し


社会の地理がすっかり抜けてそうだったので

過去の勉強が身についてるか

心配でしたが、基本は大丈夫そうで一安心魂が抜ける


合格するシリーズはざっと復習するのに

最適でした


明日の志望校判定にむけて

今日はこちらで復習してました音譜





最近苦労してる国語対策ネガティブ

語彙力アップ問題集は漫画も入ってて

分かりやすくこればっかりやる娘汗


漫画で語彙の意味を推測させる流れで

単純な語彙の紹介ではないから面白い指差し


合格するシリーズの国語

娘が大の苦手な論説文


鬼滅やら子どもが好きそうなネタを例えに

使ったり、さながら塾の授業です



塾技は文字も小さめで国語苦手な小学生が

読むにはハードル高いかもネガティブ

合格するシリーズが読み終わったらかな


桜桜桜

私の携帯のカウントダウンアプリ

受験日までのカウントダウンを

ホームに貼り付けてたけど

とうとう1年切った〜泣き笑い


下矢印アプリの画面


2024年組の方のブログやXを見て

情報頂いたり、自分の事のよう

感情が揺さぶられたり泣き笑い


実際の娘の受験シーズンは

本当にどうなるのか。。。


心配しかないけど

まずは目の前のテストや課題を

頑張るのみグー


そして母は受験付き添いで受験期間は

連日お休みを頂く事になるので

年休を温存しないと

自分の体調不良で休むのはもっての外なので

家族の健康管理は大事だなと指差し


明日は娘は初の志望校判定テスト鉛筆


テストの後は誕生お祝いにランチへ行く予定

まずはがんばれ〜グー