今朝も粉雪が舞っている

牡丹雪は積るけれど、あまり寒くない

ところがこの粉雪は とにかく寒い

ストーブ二つも点けるが温まらない。


昨日はブックオフで百円の「青春の門」を

買ってきて読んでいる。

昔は悠長だった。

本がハードなBOXに入っていたのだ

五木寛之 我が青春時代の有名作家だ


実は次男が産まれた昭和52年

名前を付けるのに迷って

この小説の主人公「信介」にしたのだ

筑豊の炭住街に生まれて

「織江」という幼馴染みと東京でもつれあう

「望郷 立志編」 

このタイトルにノスタルジーを感じる

集団就職華やかなりしころ


今は「派遣社員」 。

この抜け出られ無い 悪魔の仕事

あの頃は 信介のように夢があった。





信介 

こんな青春に憧れを感じて、貰った名だ。


大竹しのぶが


しんすけ しゃ~ん


と筑豊の駅で叫ぶ場面があったっけ



今その息子も去年結婚した

ところてんが押し出されるように

次から次へ

落ちたくないと叫んでも

終わりが近づいてくる

止めようがない


江戸時代 十返捨一九が

辞世の句を詠んだ


 ~線香の煙とともに 灰さようなら