このタイトルを見て、ブログを読む気になった人

相当スケベですね。

かく言う私も五十歩百歩

すりおろし生ニンニクの業務用缶を買って

オブラートに包んで飲もうと思ったら

気管の方に入って”死ぬかと”思ったのです。

正月 老人が餅を詰まらせて死ぬ記事を良く見ます。

ああこれを言うんだな

何故かここ半年、 気管の方に入るようになりました。

老人は気管と食道の筋肉が弱って

交通整理が良くできなくなるそうです。

詰まった時 <どこか違う穴が無いか?>と

一瞬考えました

ああこの「穴」しかないと思ったのです。

首を絞めると人間は死ぬしかない

重要な通路でした

60歳以上の読者は今年の正月は

餅を食べるのを止めましょう。

剛力彩芽の「山崎パン」のダンスを踊れる人は

食べて下さい。

剛力彩芽 「友達より大事な人」 ↓

http://www.youtube.com/watch?v=QR6Gj0MKcew