昨日から良き天気です。

今から春っけ?って思うくらいの

天気ですガーベラ


こんにちは(・-・)

ソラです(・-・)


明日から5連勤、、、。

忙しさMAX、、、。

大丈夫かぁ?

私、ヘルプのみって話だったのに、、、。

納得いかねー真顔






昨日は、叔母、いとこ達と

なかなか行けない場所の

昔からあるお墓に行ってきたんです。


遠い場所で、すごく山奥のお墓で

女子組だけでは行けない場所。

蛇や熊や色々出る場所。

他の方のお墓もあるけど

墓じまいされたり

放置されてる方ばっかり。


何年も行ってないお墓で

各々がずっと気になってた事。

状態が悪くなっているに違いない。

みんなで、もう今行くしかないよ

雪が降る前に、、、という事で

確認に行きましたが

大変で緊急の状態でした。


とりあえず、たくさんの木や

ツタなどをお兄ちゃん達に

切ってもらい、道と場所を

確保するとこから始まる状況。


年老いて、2ヶ月前に退院した

叔母は、お墓の直前の坂道で

体調的にストップさせ

休ませました。


叔母が生まれ育った街。

私を育ててくれた祖母との

(叔母の母であり、私の父親の母)

思い出の話など、ずっとしてくれました。


叔母。長生きしてね、、、。

昨日の姿見て気になってしまったよ。




今後としては

専門家にお願いして

墓じまいなどする方向で

話がまとまりました。


なかなか行けない状況やったから

ご先祖達にお詫びを伝え

最後をちゃんと迎えるように

しようと思います。


幼き頃は

父達と毎年行ってたけど

家族がバラバラになって

しまったから。


はい。

私、家庭環境複雑なんっす真顔




幼き頃から見てた

ご先祖達の場所からだけ

見渡せる広い海の景色は

全く変わってませんでした。


色々な感情が出てしまい

ショックで立ち直れてません。









帰りにお昼ご飯ごちになりまして。

こっそり、叔母がお土産買って

くれてた。











叔母。

いつも心配してくれて

ありがと。





山奥入るから

汚れていいスタイルで

着替えなんぞ持って行かず

どーでもいい服装と髪型で

スタスタ道の駅に入る

私達。笑




いい歳したおばさんが

だぶるぴーす泣き笑い泣き笑い泣き笑い












たまには、いいでしょ!笑





そうそう!


上羽織っていくものが

毛玉目立ってて。

取らないけんなぁと思いつつ

忘れてて。

タイミングよく苺ちゃんが

毛玉の話をブログアップしてくれたから

無事に毛玉取って、羽織って行けた指差し



苺ちゃんありがと!








爪は、折れるから

深爪になる。笑

気にせんで。笑





今日もなんとか生きてます指差し