エレクトーンフェスティバル以外のエレクトーン(電子オルガン)コンクールの一覧です。

※まとめただけなので一切クレームは受けつけません。



2月

https://www.amabile-organ.org/

大阪で開催されています。

課題曲部門あり

https://www.amabile-organ.org/blank

https://www.amabile-organ.org/%E7%AC%AC-%E5%9B%9E-%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E5%85%A5%E8%B3%9E%E8%80%85%E6%BC%94%E5%A5%8F%E5%8B%95%E7%94%BB







3月

https://www.heisei-music.ac.jp/kyushu-music-competition/

熊本の平成音大主催



7月

🆕コム モア コンクール

福岡開催 昨年から始まった新しいコンクールです。

既成曲部門、アレンジ・作曲部門あり

金賞、銀賞、銅賞は各部門ごとに数名受賞(全員受賞ではありません)

https://drive.google.com/file/d/1ejf5GEFUgFCopKHX34ijZiu8s1sxrQ0J/view?usp=drivesdk





※掲載許可済です


9月

https://www.sapporo-otani.ac.jp/information/32158/

札幌大谷大主催

10月

https://wwwt.bunri-u.ac.jp/tmc/tmc16th/about16th.html

徳島文理大主催





PR エレクトーン入門・初級、基礎練習におすすめ楽譜


https://ameblo.jp/karen5555777/entry-12719303741.html






動画コンクール

https://stimc.jp/

電子オルガンも可能です


https://www.u20online-music.com/

中学生以上20歳以下は参加出来ます

2024年は開催なし?





パイプオルガンのコンクールもご紹介

https://www.city.musashino.lg.jp/heiwa_bunka_sports/geijutsu_bunka/1041121.html

国内の国際コンクール(毎年開催ではありません)


海外のコンクール検索はこちら↓

https://www.musiccompetition.net/program.html?catids=11-156






 


 

 


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 







https://karen-music.jimdofree.com/