最古の神社建築、世界遺産の「宇治神社」と「宇治上神社」 | あなたの人生ステージアップ! 魂の未知先案内人 響木カレン

あなたの人生ステージアップ! 魂の未知先案内人 響木カレン

昼はOL、夜は銀座のクラブママ、二足の草鞋を履いて過ごした20年。
そんな時代があったからこそ、今の私があります。
ピンチをチャンスに変えるタロットで、
貴方の花を咲かせましょう!
幸せを運ぶ猫、七七子さまを見るだけでも、
貴方へ癒しのパワーが届きます❤

開運 白猫タロット 響木カレンです。  ねこ

 

あ~、もう3月が終わってしまいますので、

 

焦りまくって、またしても時系列完全無視の記事でアップします。 sei涙

 

先日、京都での伊泉先生の講座の前に、

 

最古の神社建築として世界遺産に登録されている

 

「宇治神社」「宇治上神社」 へ行って来ました。

 

JR宇治駅のポスト

IMG_3025.jpg  IMG_3231.jpg お昼の茶そば

 

 

吹く風は冷たかったけれど、とびきりのお日様に恵まれ、ピカピカの晴天。 お天気サンサン

 

宇治川にかかる朝霧橋IMG_3306.JPG

橋の向こうに「宇治神社」と「宇治上神社」があります。

 

 

******* 「宇治神社」 *******

 

IMG_3041.JPG

 

境内には、いたるところに兎がいっぱい ハート

 

先月から、なにげに「うさぎ」 のご縁に呼ばれています。

 

手水舎の兎

IMG_3061.JPG

 

拝殿の手前に置かれた、正しい道へみちびくという神のお使い「みかえり兎」

IMG_3073.JPG

IMG_3105.JPG

 

「宇治神社」のパワースポットと言われる特別な場所

IMG_3087.JPG

 

 

******* 「さわらびの道」 *******

 
静かで風情のある小径

IMG_3220.jpg

 

 

******* 「宇治上神社」 ********

 

IMG_3116.jpg

IMG_3128.JPG おめでたい、結婚式に遭遇

 

手前は「宇治七名水」、向こうは「名木百選のけやき」

IMG_3142.jpg

 

IMG_3120.JPG

 

IMG_3146.JPG

 

IMG_3150.JPG

IMG_3163.jpg

 

イケメンのお狐さま

IMG_3181.jpg

 

御朱印とみかえり兎のおみくじ

IMG_3398.JPGIMG_3399.jpg

 

宇治川の水面を渡る風 風 がサイコーに気持ちよく、

 

緑にかこまれた2社は、しばし時間を忘れてしまうほど

 

ゆったりとしておおらかな神社でした ラブラブ      キラキラ 鳥居キラキラ

 

「世界遺産」ではありますが、まだあまり知られていないようで、

 

おかげで、たっぷり時間をかけて、ゆっくりと散策することができました。

 

できれば、もう少し宇治を散策してみたかった。。。

 

とても有意義で、ステキな時間を過ごすことができて大満足  !   顔 ハート

 

今度機会があれば、ゆっくり奈良を観光してみたいものです。 tonki_fun