昨日は、アルヒ様のご招待で「本当に住みやすい街大賞 2017」に参加させて頂きました。
アルヒ株式会社は、国内最大大手の住宅ローン専門金融機関です。
今回、アルヒ株式会社のデータを基に、住宅専門家の方々が一都三県から、本当に住みやすい街を選び、TOP10を発表されました。

ゲストは、小倉優子さんでした❤
10位から順番に発表になり、その都度、それぞれの街が選ばれた理由や、利便性等をご紹介して下さいました。
本当に住みやすい街を選ぶにあたっては、5つの選定基準があり、住環境、交通利便、教育環境、コストパフォーマンス、発展性 を重点的に考え、選定されたそうです。
確かに、私も引っ越しをした時は、住環境、交通利便、教育環境等をよく考えました。
気になる結果は、10位 浮間舟渡
9位 小岩
8位 千葉ニュータウン
7位 大泉学園
6位 南千住
5位 戸塚
4位 三郷中央
3位 赤羽
2位 勝どき
1位 南阿佐ヶ谷
でした!
国内最大手の住宅ローン専門金融機関アルヒだから出来たこのランキング。
「本当に住みやすい街大賞」は、これから「探す・買う・暮らす」を考えていらっしゃる方々には、とても参考になられるのでは 
アルヒが目指しているのは、「住生活プロデュース企業」。
お客様の目線にたって考える理念は、これから住まいを考える方々にとって、とても心強いものだと思います!
《ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017ランキングサイト》は、
《ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2017 受賞式典レポート》は、







